閉じる

『美食市』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 美食市 美食市株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

美食の集大成 北海饗膳おせち モニター3名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北海饗膳おせち(送料無料)|主婦の懸賞生活


美食の集大成 北海饗膳おせち モニター3名募集 ←参加中

北海饗膳おせち


わ~自分のブログにおせち料理をのせる
ってなんだか楽しいな~♪

さてと、
今おせちって作るより買う時代ですよね。


主婦である私もその方が楽できるし
美味しかったらお正月からめでたい門出になって
最高の新年を迎えられます。

そこで今回,海鮮好きっていうかカニ好きの人には
堪らないおせちをご紹介します、

「北海饗膳おせち」
【3~4人前】
タラバ、ズワイ、毛ガニ、三大ガニを使った北海道の
海宝づくしの豪華なおせち。

まずは1段重から



コノ1段重の特徴はなんて言っても
美味しそうな赤

フタを開けて1番に目に入るのが赤い色って
食欲をそそりますよね~

食事の際、感覚の中で一番よく働いているのは、
味覚(味)でも嗅覚(香り)でもなく、視覚
って聞いたことがあります。


ピンポンで届いて、
どんなおせちだろ~って期待煮ぬ根を弾ませて
ドキドキしながらフタを取った瞬間

美味しそ~って脳に伝わる魅惑の赤が
ドーーンと入ってくるんだもの
スッバラしいよね~♪

では、ちょっと赤いシリーズじゃないけど
お見せします。


さぁ~、ご賞味ください、

カニ、カニ,カニ三昧ですよ~♪

ズワイガニ


毛ガニ


そして肉厚のタラバガニ


そして、こちらもカニたちに充分引けを取らない
豪華絢爛な海の幸です。

•北海道産の高級食材、ぼたんえびを水揚げ後すぐに塩ゆでしています。
身の締まりと歯応えが格別です。
•素材の味わいを活かし、あっさりと仕上げた
天然数の子のうす醤油漬けです。
•釧路産の時不知(トキシラズ)鮭は脂の乗りが別格です。
•魚田焼きは、この鮭を切り身にし、白焼きして練みそを塗って
軽くあぶった漁師の伝統料理です。




•長万部産の大粒の帆立貝を甘辛く煮た甘露煮です。
身がかたくならないようにふっくらと煮あげています。
•北海道産の鰊を肉厚の昆布で巻き、柔らかく煮ました。
とろりと煮込んだこくのある風味をおたのしみください。
•日高産の鮮度の良い大粒のいくらのみを使用しました。
こだわりのだし汁と醤油で、いくらの旨味を最大限に引き出しています。



さっぱり甘酢の紅白ナマスにタラバガニのカニ身を
豪快にのせていろどりよく仕上げました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やっぱりわざわざ北海道から届くおせちだもの
新鮮な海の幸が食べたーーいって言う期待を
絶対裏切らないわ~アハハ

で主婦の目目線でちょっといいな~って思ったのが
エビがカニと混ざらないように
キチンと分けられている所。

やっぱり冷凍で届いて解凍すると
ド~してもカニにしてもエビにしても汁が出ます。

それが混ざらないってうれしいわ~

コレならどれも素材の味を充分堪能できますよね。

しかも,食べやすく切ってあるので
子供からお年寄りまで自分で食べれるっととこも
私の手を煩わせないのがうれしいな~。

絶対、ママ~剥いてって言う子供たちなので...アハハ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

では引き続いて
2段重

主婦の懸賞生活 
主婦の懸賞生活 

こちらは彩り鮮やかで
とても食べやすいってか取りやすいお重になってます。

こういう風に一つ一つ箱に分けて入っていると
オードブルとして大きなお皿に並べられるし
何かバイキングみたいで楽しそう♪

ではこちらの13種類をご紹介します。


•北海道桧山地方の特産”蝦夷舞茸”を使用。
香りよくふっくら炊きあげました。
•北海道産のたら、ほっけ、鮭、北海道産の玉ねぎを使用した
蒲鉾をまるく優美な手毬のかたちに仕上げました。
•道内産放し飼い鶏の新鮮な卵を使用しました。
しっとりとした上品な甘さの伊達巻です。


•スケソウダラと鮭のすり身を使用した北海道ならではの蒲鉾。
柔らかな歯応えと上品な味付けで仕上げています。
•長万部産の風味豊かなわかめを柔らかく煮上げた佃煮。
地元ならではの伝統の味です。
•北海道の日本海側寿都(すっつ)にて水揚げされた
小女子を生のままやわらかく炊き上げました。


•寿都産の脂のりのよい真ほっけを食べやすく切り身にし、
甘めのたれをからめて蒲焼にしました。
•北海道産のながいもを使用したきんとんを
苦味のきいた抹茶仕立てに仕上げました。
今までにないきんとんです。
•美食市オリジナル、北海道産のながいもを
使用したなめらかな口あたりのきんとんです。
北海道にふる初雪を演出しています。


•北海道産インカの目覚めジャガイモを使用した優しい甘さのきんとんです。
•富良野産の新鮮なポークに衣をつけて揚げ、
甘酢をからめて炒め煮しました。
やわらかな肉の食感が格別です。
•北海道産のつぶ貝に生姜をからめてやわらかく炊き上げました。
ふっくらした貝にしっかりと味が染みています。

•北海道産の大粒黒大豆を丁寧に炊きあげた黒豆。
素材のよさがわかるやわらかな味わいです。


全部北海道の食材が使われてますよ~

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
でまたまた主婦の目目線で
一言付け加えさせて頂くと


ママ今年はど~したのってボリュームたっぷりで
驚かれる豪華さ。

アハハ、コレで
¥2000でおつりがくるお値段には見えないよネ~。。。主婦の懸賞生活 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


是非1度こちらのホームページをご覧ください
もっと詳しくのってます。

北海饗膳おせち

miss creo   2012-12-20 00:00:00 提供:美食市株式会社

企業紹介

美食市株式会社

私たち美食市は、スーパーやコンビニでは手に入らない全国の美味しいものを皆様に紹介したいという思いから設立されました。私たちは、食品なら何でも揃う総合通販を目指すのではなく、皆様に末永く愛していただける「美味しくて」「安全な」食品を、一品一品丁寧に吟味し、提供して参ります。美食市を通じて、一つでも多くの食卓が豊かで笑顔溢れるものになれば幸いです。


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す