乾燥が気になる季節です。特に目元や口元のカサつきは気になりますよね。そんな乾燥が気になるお肌には天然由来成分100%の椿オイルで肌にやさしいスキンケア【美椿BITSUBAKI】がおすすめ。お肌に負担をかけずに優しく保湿してくれます。椿油は人の皮脂に近いオレイン酸を多く含んでいて私みたいな乾燥肌に適しているんです。ハリやツヤのある肌に整えてくれますよ。透明度の高いオイルです。手の甲にのせてみました。嫌な香りは全くないので気になりません。サラッとしていてべたつきもありません。しっとりとしてきめがふっくらしているのが分かります。な...
投稿日時:2012/10/19 : apricot diary♪
こんばんは~もうすっかり秋ですね・・・あー足が冷える~ さて、今回のモニターは椿の島が生んだ美椿スキンケアオイル!です!こちらっ...
投稿日時:2012/10/16 : ☆彡カンパニュ...
美椿スキンケアオイル綺麗なオイルが届きました。オイル美容に興味があって単一のオイルものに初挑戦。クリームだけの美容とかには慣れてきたのだけれど椿オイルだけというのはどこか頼りなくも感じていた。使用量も1~2滴って書いてある。少し多めにつけたけれど使用感は悪くない。つっぱることも乾燥もない。べたつきすぎることもない。モニターものは、容器が使いづらくて1滴出すのもやっと。これで1滴かなとサイズの違うしずくに戸惑う。匂いもまったくなし。髪につけている椿油とはまた違うサラッとした感触のオイル。現品の使い勝手はわからないけれ...
投稿日時:2012/10/16 : 森でのんびり -...
しっかり保湿してくれそうで心強い!!是非ブログ見てください!!
投稿日時:2012/10/12 : Happiness!!
モニプラさんで、㈱椿本舗様のイベントで天然由来成分100%、美椿スキンケアオイルをお試しさせて頂きました。こちらの商品は、人の皮脂に近い脂肪酸(オレイン酸)を多く含み、乾燥肌になじみやすく保湿を与えます。夏の日差し、冬の乾燥にさらされる肌をヴェールのように保護し、ハリやツヤのある肌に整えます。椿油は、日本では、古くは平安時代から日本人女性の黒髪を美しく保つ為に使われてきた伝統的なオイルです。世界でも、オリーブオイル、ホホバオイルとともに、世界三大オイルの一つと言われ、世界でも良質な化粧品オイルとして人気があります。手...
投稿日時:2012/10/11 : ピアノの先生 ...
モニプラさんのイベントで届いた、(株)椿本舗さんの美椿スキンケアオイルですこんな感じで、コンパクトな容器に入っていますこの時期、決まってお肌が乾燥する私だけど、このスキンケアオイル、使い始めてお肌の調子がとてもいいです使用方法を見ると、手のひらに1,2滴をプッシュし、お顔全体になじませてくださいとあったので、ごく少量でいけるみたいだけど、私は乾燥肌なので、倍量をつけていたけど、それが、顔全体を両手で押さえているだけなのに、いつの間にかオイルが馴染んで、気がついたらお肌がモチモチになっている洗顔後、このオイルをつけてお...
投稿日時:2012/10/09 : reossanのブログ
●シンプルにお肌にうるおいを…
椿油は人の皮脂に近い脂肪酸(オレイン酸)を多く含み、乾燥肌になじみやすく保湿を与えます。夏の日差し、冬の乾燥にさらされる肌をヴェールのように保護し、ハリやツヤのある肌に整えます。
●使用方法
手の平に1、2滴をプッシュし、特に乾燥の気になる頬や目の下、ロの周り、手や足にマッサージしながらお使いください。
▼美椿スキンケアオイルの情報はこちら
http://tsubaki-honpo.jp/product/bitsubaki.html