椿の島からの贈り物“美椿 -BITSUBAKI- ”/≪天然由来成分100%≫美椿スキンケアオイ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(MAKERさん)

株式会社椿本舗のヘッダー画像

レビュー

椿の島からの贈り物「美椿」ファンサイト参加中椿オイルで肌にやさしいスキンケア 【美椿 BITSUBAKI】肌が弱い人にとって一般的な化粧水やクリームは色んな成分が含まれているのでそれが肌に良い成分であってもひとつでも肌に合わない成分が入っていると使えなかったり防腐剤や添加物に刺激を感じてしまったりします。そこで 天然成分100%のオイルでしたら成分もシンプルで肌にも安全なので肌が弱い方も安心して使えてとても良いアイテムだと思うんです (*゚ー゚*)しかし使用感において どうしても普通の化粧水やクリームと比べて使いづらいんですよね (ノ_・。)ベタベタ ギトギトして 痒くなってしまったりかといって量を減らすと 保湿力が足りない。天然のオイルは天然成分100%で肌への優しさや高い効能を期待できるのですがどうしても使いづらい…そんな中 独自精製でろ過された椿オイルは水のようにさらさらとした最高品質を実現したという株式会社椿本舗さんの天然由来成分100 美椿スキンケアオイルを知りさっそく お試ししてみました。今回はサンプルでのお試しですが製品版は、プッシュして出す赤い容器のようです。↓▼美椿スキンケアオイルの情報はこちらhttp://tsubaki-honpo.jp/product/bitsubaki.html椿本舗さんの椿オイルは一般的な椿オイルの精製とは異なる独自の4工程(脱ガム、脱酸、蒸し白土精製・脱臭)に、 伝統的な精製方法(オーガニックコットン、吉野和紙)を工程に加え、時間をかけて丁寧にろ過。 その結果、水のようにさらさらとした最高品質の椿オイルに仕上がるのだそうです。肌が弱くて、化粧水やクリーム等のスキンケアにも刺激を感じることの多い私は天然オイルの刺激の無さは好きなのですがテカテカ・ギトギトした痒さ や使用量を減らすと保湿力の足りなくてオイルは避けていましたが水のようにさらさらとした最高品質の椿オイル美椿スキンケアオイル なら肌への優しさは、そのままに使用感も期待出来そうパンフレットが可愛い (*^o^*)お手紙みたいなデザインで 楽しく読むことが出来ました。椿オイルって 透明なんですね ヽ(*'0'*)ツ私は、てっきり 黄色っぽいものだと思っていました独自の丁寧な ろ過の証 なのでしょうか。透き通るように 綺麗なんです ( ̄▽+ ̄*)製品版はプッシュ式なので、その心配は要らないのですがサンプルの容器が 硬いプラスチックじゃなくて指で押せるくらい 柔らかいプラスチックだったらもっと出しやすくて 良かったと思います。(商品の性質上、硬い容器なのかもしれませんが (^_^;)本当に 水のようです。さらさらです。一般的なオイルのイメージのベタベタ感が全くありません。化粧水をつけた後に美椿スキンケアオイルをつけてみました。オイルとは思えない 馴染みの良さですオイルといいますと 表面だけテカテカ・ツルツルしてしまうイメージだったのですが美椿スキンケアオイルは良い意味で、肌をテカテカ滑らない一度肌に乗せたら 肌の上をテカテカと流れず肌の上に留まって 肌に吸収されていくといった印象です。化粧水なしにオイルだけつけても大丈夫って思えるくらい肌に乗せたと同時に 肌を密封するかのように肌にぴったり馴染んでくれてサラサラな仕上がりです。すぐに肌に吸収されるのでメイクにもさしつかえませんし軽くて 違和感も無くて夜つけて眠ると 翌朝まで快適です o(^▽^)oこちら一つでも充分な保湿力があるので☆スポーツジム、プールに持っていったり☆洗顔してからスキンケアするまで時間があく時の つなぎに使ったり☆化粧水の後にクリームのように使ったり☆目元、口元のポイント美容液に使ったりと天然由来成分100%という安心成分で驚くほど馴染みも良いので一つ持っていると、色々な用途に使えますね (^_-)☆

投稿日時:2012/06/07 : 思ったことありのままレポート 提供:株式会社椿本舗

「≪天然由来成分100%≫美椿スキンケアオイル30ml(株式会社椿本舗)」の商品画像

≪天然由来成分100%≫美椿スキンケアオイル30ml

おためし価格:5,670円(税込)

椿油は人の皮脂に近い脂肪酸(オレイン酸)を多く含み、乾燥肌になじみやすく保湿を与えます。夏の日差し、冬の乾燥にさらされる肌をヴェールのように保護し、ハリやツヤのある肌に整えます。

ショップへ行く