BEAUTY MALLファンサイト参加中【APPS+E(TPNA)フラーレンジェル リッチタイプ】
効 果 ★★★★★
使用感 ★★★★★
コスパ ★★★★★
期待度 ★★★★★
リ ピ ☆☆☆☆☆
購入場所:モニター当選品
価 格:0円(現品100g:4,200円)
特筆すべき性能:3Dヒアルロン酸、高浸透型新型ビタミンC誘導体(APPS)、ビタミンE誘導体(TPNA)、プラセンタ、プロテオグリカン
【使用感】
おはようからおやすみまで、私の暮らしを見つめてくれている
BEAUTY MALLの
APPS+E(TPNA)フラーレンジェル(リッチ)です
APPS+E(TPNA)ローションプラスアルファと
プレミアムピールローションのおまけも頂きました。
ありがとうございます
因みに右側にちらっとですが、先ほど記載したお手紙
(なんと
APPS+E(TPNa)ローションマスクと
APPSプラスE(TPNA)ローション+アルファが)
ポンプタイプはライトで、ジャータイプはリッチな使用感とのこと。
1品4役(化粧水・乳液・美容液・クリーム)の美容液のオールインワンです。
今回はライトとリッチで使用感など比較してみたいと思います。
サイズは100グラムもあるので、かなりずっしり

中蓋がついています。

白い半透明のジェルです。
テクスチャはかなりゆるめ。

とろーんとした伸びがあります。

質感は軽いはちみつみたい。
はちみつの重量感みたいな重さは無いけれど、とろんとした質感が似てるなと思いました。
一方こちらは
APPS+E(TPNA)フラーレンジェル(ライト)。
にゅるんと柔らかい質感。

つつーっと垂れていくのが
リッチに比べて早め。
リッチのほうがゆっくりと垂れていきます。

手に取ってみました。
左側がライト、右側がリッチ。
ちょっとリッチのほうが取りすぎちゃいました

指を滑らせてみると、ライトのほうが透明っぽくなり、
リッチのほうが白みが強い感じ。

母と一緒に使い比べてみました。
以下、私と母の使用感です。
リッチしっとり感がかなり分かる。肌がもっちりする。
しっとりしているのに、すごい伸びが良い。もしかしたらもっと少量でも良かったのかも?と思うほど伸びる。
伸びるからデコルテにも使えるし、顔もデコルテも全くべたつかないのが良い。
冬だったら絶対こっち
ライトすごいみずみずしい。伸ばした瞬間水分が弾ける感じ。
伸びが良く、浸透が早い。なので化粧前はこちらのほうが手軽かも。
ライトだけれど、肌はしっかりもっちりする。
これからの季節はこちらのほうが使いやすいかもしれない。
と感想を言い合ってみました。
因みに母は乾燥がすっごい気になる肌質ですが、
リッチのほうがコクを感じるのでしっとり感が良く分かるけれど、
だからと言って使い比べてみるとライトでは物足りないと言うことも無いと言っていました。
母曰く、『この後メイクしてみると肌の感触の違いがもっと分かるかもね』とのことでしたが、
今日はメイクする予定が無いので後日またメイク前にお互い試してみることに。
ライトをつけた肌@母

リッチをつけた肌@母

リッチの画像がボケちゃったのですが、リッチの肌のほうがツヤ感がある感じがします。
ライトをつけた肌@私

リッチをつけた肌@私

私の肌は見た目ではライトもリッチも変わらない感じ。
伸びが良いのでまず少量を顔につけてみて、
足りないと思ったらそこだけ重ねづけするので充分だと思う。
けれど軽くひと塗りするだけで充分肌が潤うので、重ねづけの必要を感じないと言う結論でまとまりました。
使用感が良いだけじゃなく、コスパもかなり良さそうです
さてさて、気になる成分はこちらですー。
こちらは使用中ローズのような香りがしました

今回は比較と言うレポになりましたが、次回はそれぞれ使用してみての使用感等をレポしたいと思います
オールインワン【APPS+E(TPNA)フラーレンジェル】アットコスメ第1位獲得☆APPS+Eローションビューティーモール
投稿日時:2014/06/05
:
コスメのこと、毎日のこと。
提供:フラーレン化粧品 ビタミンC誘導体 BEAUTY MALL