フラーレン化粧品 ビタミンC誘導体高配合 BEAUTY MALL

閉じる

『フラーレン化粧品 ビタミンC誘導体高配合 BEAUTY MALL』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フラーレン化粧品 ビタミンC誘導体高配合 BEAUTY MALL フラーレン化粧品 ビタミンC誘導体 BEAUTY MALL

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔の濃いウブ毛と毛穴の開きが気になるデリケート肌の女性大募集!

有限会社テレサ

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔の濃いウブ毛と毛穴の開きが気になるデリケート肌の女性大募集!

もっと見る

NEW

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

20

7月14日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

NEW

【先行モニター募集】W美白&しわ改善ができるトーンアップUV美容液をリニューアル前に試してみませんか?

株式会社シーヴァ

30

7月16日(火)まで

プレゼント

【先行モニター募集】W美白&しわ改善ができるトーンアップUV美容液をリニューアル前に試してみませんか?

もっと見る

NEW

【人気コスメをPR♡】商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

7月14日(日)まで

プレゼント

【人気コスメをPR♡】商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

NEW! フラーレンオールインワンダブルフラーレン BEAUTY MALL

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

BEAUTY MALL APPS+E(TPNa)オールインワンフラーレンジェルリッチ レポ2

こんにちは♪BEAUTY MALL二連発です今回は前回と同じくBEAUTY MALLさまのオールインワンジェル”リッチ”のご紹介BEAUTY MALLさまより、APPS+E(TPNa)オールインワンフラーレンジェルリッチ をお試しさせていただいておりますこちらは長期モニターの2回目になります。使用感やテクスチャなどは第一回目のレポを併せてご覧くださると嬉しいです(コチラ☆)BEAUTY MALL  APPS+E(TPNa)オールインワンフラーレンジェルリッチ についてBEAUTY MALLさまのオールインワンジェルの中でも、「保湿」に重点をおいた”リッチタイプ”。最近リニューアルしたばかりの商品で、なんとWフラーレン配合のオールインワンなんです!高浸透型新型ビタミンC誘導体/APPSビタミンE誘導体「TPNa」/ビタミンCと相乗効果で効果を発揮ナノ化成分/フラーレン(Wフラーレン)水溶性・油溶性超話題の持続性・機能性3Dヒアルロン酸肌の奥から潤うナノ化ヒアルロン酸美肌力UPに力を発揮ビタミンC/VCエチルヒアルロン酸、コラーゲンをはるかに超える保湿効果/プロテオグリカン女性に大人気/プラセンタ毛穴を引き締める/アーティチョークエキス低分子ヒアルロン酸と高分子ヒアルロン酸で外側、内側から潤う肌に。さらに2種のセラミド配合と、ざっと簡単に成分を羅列しましたが、今回はこちらの成分なども踏まえて、ライトタイプとの違いを検証していきたいと思っています是非お付き合いくださいまずは見た目の違いライトタイプはプッシュタイプで、リッチタイプはジャータイプ。正直、個人的にはプッシュタイプの方がさっと使えて好きです。が、ジャータイプの方が使用量の調節がしやすかったり、残量がすぐ分かったりと利点もありますよねこの辺は、好みかなーと思いますそれから中身の方も向かって右側がリッチタイプ、左側がライトタイプですテクスチャもですが、まず香りが違います。ライトタイプは無臭ですが、リッチタイプはほんのりバラの香りですほんのり香る程度でそこまでキツイ臭いではないのですが、現在絶賛つわり真っ最中の私には、ちょっとの香りでも気になってしまうのが正直なところ好きな香りなんですけど、今はなにせ”におい”自体に敏感な時期なので、つわりがひどそうな時は使用は控えていますテクスチャ、リッチタイプの方が固いですライトタイプは、塗り広げると本当に水のような質感に変わるのに対し、リッチタイプはジェル感が残る印象。浸透も、ライトタイプの方が早いかなと思いましたけれど決して、リッチタイプがベタつくというわけではないんですよー。肌の内側から潤っているような感覚こちら、画面ではよく分かりませんが、塗り分けした手の甲を反対側の手のひらでなでてみると仕上がりの違いは一目瞭然ですライトタイプはとにかく表面がサラサラしているのに対し、リッチタイプは吸い付くようなモチモチ感がありますこうやって塗り比べてみると、保湿力の高さはリッチタイプが圧倒的だなー。ライトタイプでも十分、保湿してくれると思ったんですけどね成分的には、やはりリッチタイプはWフラーレン配合という点がライトタイプとの大きな違いかと思いますそれと、個人的にリッチタイプでお気に入りなのは、セラミド配合という点!万年乾燥肌で、油断するとすぐに粉吹きが出てくる私には、セラミド配合というのは本当にありがたいこちらは重ね付け不要でも本当にしっかり保湿してくれるので、ライトタイプよりは時短になるかなーと思いました。(ライトタイプは何度も重ねる使い方が好きなので)と、まあタラタラと2つの違いについて記載しましたが、個人的にはどちらもそれぞれの良さがあるから、状況によって使い分けしたい!という結論に至りましたモニターする前は、両方使用してみて気に入った方をリピートしようかな、なんて思っていたのですが、どちらも違った良さがあり、正直一つに絞れない~リッチタイプはナノクリームでは重すぎる時のクリーム代わりにも使えたりするので、やっぱりこちらも一つあると便利なんですよね次回、最終レポではイオン導入やその他、色々な使い方を試してみたのでご紹介予定です気になる方は、こちらから☆BEAUTY MALLファンサイト参加中

Rosy1021emk   2015-05-25 22:00:19 提供:フラーレン化粧品 ビタミンC誘導体 BEAUTY MALL

Fan site of the year 銀賞

企業紹介

フラーレン化粧品 ビタミンC誘導体 BEAUTY MALL

美しさだけではなく、内面から湧きあがる力強い美しさを目指して!

一切の妥協をすることなく厳しいこだわりを持ち、「最大限の効果」と「安全」を基本に、肌に優しくすべてのお客様に満足頂けるよう、製品作りに力を注いでおります。

決してまねできない製品
ビューティーモールの商品には浸透型ビタミンC誘導体『APPS』やビタミンE誘導体『TPNa』、『フラーレン』、『3Dヒアルロン酸』、『セラミド』、『プロテオグリカン』、『コラーゲン』など何種類もの厳選成分や植物エキスなど貴重な有用成分が含まれています。そしてこだわりはその有用成分を決してまねできないほど(製造工場にびっくりされるほどの)贅沢な含有率で配合しております。そのため宣伝広告は控え、パッケージにもできるだけお金をかけておりません。これが知る人ぞ知るシークレットコスメとなった理由です。『良すぎて他のものに変えられない!』そう思って頂き、一時的ではなく、お客様に継続して頂けるよう、一切の妥協をすることなく厳しいこだわりを持ち商品開発に力を注いでおります。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す