閉じる

『ボニータファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ボニータファンサイト 株式会社ボニータ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ボニータからお願い「小さな力も集まれば大きな力になる。みんなで復興を支えよう!」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ブログでできる小さな支援3


モニプラさんのブログ記事が義援金になる
イベントへの参加も今回が4回目になります。


今回はボニータさんのイベントに参加させて頂きました。


ボニータからお願い「小さな力も集まれば大きな力になる。みんなで復興を支えよう!」 ←参加中





身近な義援活動の情報というのは
残念ながらないのですが・・・


日ごろ利用している通販サイトで
気になるものがあったので
ご紹介しようと思います。


カタログショッピングのニッセンでは
東北地方太平洋沖地震の被災者支援と復興の為、

商品買上一点につき10円を積み立て
合計5000万円になって時点で

「ニッセン会員の皆様」名義で寄付するという


ニッセン・ハチドリのひとしずく募金

http://www.nissen.co.jp/hachidori/index.htm





というのをおこなっています。


「ハチドリのひとしずく」という募金名は

南米・アンデス地方の先住民族に伝わる民話が
由来になっているそうで


火事になった森に、ボロボロになりながら
一滴ずつ水を運び続けるハチドリを通し、

「ひとりの力は小さくても、行動することが大切」ということを
伝えるお話なんだそうです。


ひとり1円だって1億人が寄付したら
1億円ですもんね。

1円を1億人が365日毎日募金したら・・・


1人の募金額は365円ですが
総額は365億円になるんですから
たとえ1円だって寄付することが
大切なんだと思います。


復興には時間がかかる・・・


フェリシモでは被災地への息の長い支援を考え
毎月1回、一口100円の義援金を募るコレクション


東北地方太平洋沖地震 毎月100円義援金(基金)http://www.felissimo.co.jp/kraso/v13/cfm/products_detail001.cfm?gcd=665119







実施していました。


普段の買い物の一部で寄付できたり
長い支援を考えた毎月小額の義援金活動などは
主婦にも参加しやすいですし
今だけでない感じがいいですよね。


ごまめも大きなことはできないけれど
小さな支援を長く続けていきたいなと思います。





















味の素KK・レシピ大百科

みんなで節電しよう!電気もガスも使わない簡単レシピ








ユナイテッドピープル基金

協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金


こちらのサイトではメッセージを書いてクリックすると10円募金ができます。マガシーク東北地方太平洋沖地震復興支援 ワンクリック募金


















gomame   2011-03-29 23:00:00 提供:株式会社ボニータ

企業紹介

株式会社ボニータ

「ウキウキ、ワクワクしながらキレイになる」そんな商品や情報をお届けする株式会社ボニータ(Bonita)です。ボニータは、美しい人という意味。たくさんの女性に美しく、幸せになってもらいたい!!と、日々願いながら、「簡単・確実」を重視した商品開発をおこなっています。魅力的な商品をぜひお試しください。

エコ・社会貢献 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す