『BRILLIANCE+』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社キュー |
---|
結婚指輪=お揃いって言うのが昔からのイメージで定着してしまっていると思うんですね。
確かにお互い違うものを証として持つとしたら「寂しい」というイメージが着くかもしれません。
でもさ、お互い違う場所環境で育った者同士、それぞれの個性や好みも勿論あると思うんですね。
だからお互いが「証」として納得の上で持てるものならいいんじゃないかなって思います。
大事なのはそこに「想い」があると言う事。
それにどうしても繋がりを持たせたいのならば同じものにしなくても、例えば同じ石を埋め込むとか互いのイニシャルを彫るとかお互いに向けたメッセージを彫るとか・・共通性を持たせようとするのなら別の場所で持たせる事も出来る訳ですしね。
・・・・・ッとまぁ結婚4年目にしてようやっと結婚指輪を買うみたいな私が語ってみました(苦笑)
皆さんの意見、この指輪購入の参考にさせてもらおうと思いますw
海月狼 2011-05-05 15:08:55 提供:株式会社キュー
Tweet |
株式会社キューはダイヤモンドジュエリーECサイト「BRILLIANCE+」の運営を事業としております。当事業においては、流通経路を簡略化し、インターネット販売に徹することでダイヤモンドジュエリーの圧倒的な低価格販売を実現しました。ダイヤモンドジュエリーをもっと手頃に、身近なものとして多くの方へ提供しております。