『ブリオジャパンのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ブリオジャパン株式会社 |
---|
モニターした感想の |
|
---|
こどものお誕生日にプレゼントしてあげたい! 2017/11/16
上の子が女の子で3歳半・下の子が男の子で6カ月。出産祝いで頂いたブリオのレールがきっかけで大ファンです。だいぶレールも増えてきてますが、今回さらに拡大させたくて応募しました! 2017/11/16
スマートテックでますます息子のブリオ熱が高まっています!道路や踏切があったら、更に息子のブリオワールドが広がりそう!ぜひ遊ばせてあげたいです!どうぞ宜しくお願い致します(*^_^*) 2017/11/16
遊んでいるところを動画にとりたいです。絶対楽しく遊ぶと思います。 2017/11/16
スマートテックを始め、手持ちのブリオの世界がますますます広がりそうです!道路は持ってないので3歳の息子は絶対に夢中で1日遊びます。ブログ、Instagramに丁寧にアップします。 2017/11/16
3歳の娘と2歳になる息子、2人で一緒に遊ばせたいです!モニターに選んで頂けましたら、Twitterブログ、Facebook、Instagramなどで拡散致します!ぜひよろしくお願い致します! 2017/11/16
息子が電車や車が大好きなので応募させていただきました。当選した際はブログやインスタ、ツイッターで紹介させていただきたいです。よろしくお願いします 2017/11/16
いま、とってもほしいと思ってました。
どうしても試してみたいしほしかったので応募しました。
よろしくお願いします。
よかったら私の感想聞いてください.チャンスに恵まれますように 2017/11/16
車や電車が大好きです!北欧デザインで出したままにしておいてもオシャレなのも良いですね!! 2017/11/16
ブリオは店頭などでよくみかけて、そのたびに子供たちが楽しそうに遊んでいます。5才ともうすぐ3才の兄弟なので是非試してみたいです。 2017/11/16
BRIOは1884年、南スウェーデンの町オズビーで木切れのバスケットを製作していた、イヴァー・ベングトソンによって創立されました。はじめてのおもちゃ「オズビーの馬」が商品に加わったのは1907年でした。以来BRIOは、知育玩具であると同時に、遊びながら楽しい想像力を無限にかきたてるおもちゃであり続けています。何世代にもわたってお楽しみいただけるよう丹念に作られた製品は、デザイン・組み立て・素材選び・製造にいたるまで、何よりも品質・安全性が重視され、スウェーデン王室御用達として王室でも愛用されています。