『ブリオジャパンのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ブリオジャパン株式会社 |
---|
我が家の息子は3カ月になってから、
いろいろなことに興味が出てきた様子
物をつかんだり、口に運んだりと毎日成長をみせてます
小さいころに、素敵なおもちゃに出会うことは大切
最近はブリオジャパン株式会社さんのおもちゃに興味津々です
マイベリーファーストは小さな子供でも楽しく安全に遊べるおもちゃたち
カラフルで目をひくだけでなく、
ぬくもりのある、木材で作られているところも魅力ですよね
ブリオジャパン株式会社さんのおもちゃに使用する木材は
主にブナ材を使用、プラスチック部分も安全な素材だそう
何と40以上もの法廷基準を準拠してるだけでなく、
化学物質や品質の確認を繰り返しながら、
1年に1000以上ものテストを行っているんだとか
これって、本当にすごいことですよね
今遊んでいるのは、新シリーズのベビートイ
リングティーザーは、丸いカタチが特徴です
息子に渡すと、すぐにぎゅっと掴んでくれました
中のビーズのやさしい響きが気に入ったみたい
ソフトハンマーラトルは、
振るとカタカタとなる音に興味をしめした様子
ちょっと重いかなとも思ったけれど
そんな心配はいらず、振った後は口でパクッと
ラトルキットは2個セット
振って楽しむラトルと色や形、感触を楽しむラトル
赤ちゃんの手で、握りやすいカタチをしてます
こちらも遊びながらハムハム
私が音を鳴らすと、目で追ってにこっと笑ってくれました
何でも口に持って行きたいお年頃
どのおもちゃもとても楽しく遊んでいるので、
見ていて私たち家族もうれしくなっちゃいます
ブリオジャパン株式会社さんのおもちゃは
月齢に合わせていろいろあるのがうれしい
大きくなったら、こちらのレールで遊ばせてみたいです
ブリオのファンサイトファンサイト参加中
postre 2015-08-29 20:51:31 提供:ブリオジャパン株式会社
Tweet |
BRIOは1884年、南スウェーデンの町オズビーで木切れのバスケットを製作していた、イヴァー・ベングトソンによって創立されました。はじめてのおもちゃ「オズビーの馬」が商品に加わったのは1907年でした。以来BRIOは、知育玩具であると同時に、遊びながら楽しい想像力を無限にかきたてるおもちゃであり続けています。何世代にもわたってお楽しみいただけるよう丹念に作られた製品は、デザイン・組み立て・素材選び・製造にいたるまで、何よりも品質・安全性が重視され、スウェーデン王室御用達として王室でも愛用されています。