『ブリオジャパンのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ブリオジャパン株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
BRIOさんは男女問わず楽しく遊べるところや、木の温もりを活かしたデザインがとても好きです。 2015/10/15
2歳になった双子の娘たちは、女の子だけれど電車が大好き!線路を組み立てて遊ぶのが最近大ハマりで私も一緒に楽しんでます! 2015/10/15
3歳と6ヶ月の娘がいます。女の子だけど、電車や車なども大好き。トミカやプラレールもあるけれど、木でできたおもちゃでも、遊んでほしいな。 2015/10/15
ブリオは色使いやデザインが可愛らしくて気に入っています。息子が喜びそう〜。ぜひ参加したいです。 2015/10/15
プラレールを気に入っている我が子ですが、本当は自然なものに興味を持って愛して欲しいと思っています。直接手で触れて自然な優しさを感じて、愛情の深い子になってもらいたいな! 2015/10/15
4歳の女の子がいます。弟もいるので、一緒に遊んでいる様子をブログに写真入りで投稿します。BRIOはおしゃれで大好きです。感想なども丁寧に入れ記事にするのでよろしくお願いします。 2015/10/15
息子がブリオだいすきです。当選したら一緒に遊びたいです。 2015/10/15
子供達は車が大好きですが、上が女の子なので購入には至らず。お友達のお家で遊ぶだけなので是非我が家で遊ばせてあげたいです!私個人的に北欧大好きなのでよろしくお願いします! 2015/10/14
3歳の娘がいます。今0歳の息子も大きくなったら一緒に遊べるといいなと思って応募しました。楽しく知育させてあげたいです! 2015/10/14
産院にあり、上の子がとても楽しそうに遊んでいました。ゲームやテレビではなく、こういった物で遊んで欲しいと思っています。商品の良さをブログやSNSで、ぜひ紹介させていただきます! 2015/10/14
姉の子供試して欲しい
宜しくお願いします 2015/10/14
素敵なプレゼント企画の当選者発表の日を楽しみにしています。 2015/10/14
三つ子ママです。三人でどんな風に遊ぶかな??見てみたくて応募しました!! 2015/10/14
上の子がとても電車が好きでBRIO製品は以前から気になっていました。店頭で触れた時、木製のレールは木屑などもでなくて安全性も魅力的です。もうすぐ2人目を出産予定なので兄弟で仲良く遊ばせてあげたいです! 2015/10/14
使ってみたいです 2015/10/14
BRIOは1884年、南スウェーデンの町オズビーで木切れのバスケットを製作していた、イヴァー・ベングトソンによって創立されました。はじめてのおもちゃ「オズビーの馬」が商品に加わったのは1907年でした。以来BRIOは、知育玩具であると同時に、遊びながら楽しい想像力を無限にかきたてるおもちゃであり続けています。何世代にもわたってお楽しみいただけるよう丹念に作られた製品は、デザイン・組み立て・素材選び・製造にいたるまで、何よりも品質・安全性が重視され、スウェーデン王室御用達として王室でも愛用されています。