『ブリオジャパンのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ブリオジャパン株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
1歳8ヶ月のハーフの息子がいます。車や電車に興味を持ち始めて、トミカなどを床にブーと走らせています。これ、すごく喜びます。丁寧にレポートします。当選しますように! 2016/09/26
レール系と言うと男の子のイメージが強いですが女の子でも大好きな子がいて男の子とは違うこんな遊びができるよ‼︎と言うのを一眼レフで撮った綺麗な写真を豊富に使いブリオを広めるお手伝いができれば嬉しいです。 2016/09/26
息子は毎日のように近くの鉄橋に行って電車を眺めるほど電車が大好きです!そしてなぜか木のおもちゃが好きなようで、家では積み木でばかり遊んでいます。
私も木のおもちゃは温もりが感じられて大好きです! 2016/09/26
ぜひお願いします 2016/09/26
我が家には、BRIO大好きな4歳の娘がいます。BRIOは、創造性があって私が一緒に遊んでいても楽しくて家族でファンです。子どもは大人がびっくりするようなモノを作る時があるので、ぜひレポートしたいです。 2016/09/26
まだ0歳ですが、これからたくさん遊んで欲しいです 2016/09/26
10月5日で2歳になります。
1番おもちゃに興味をもちだした時期なので、
知育もかねて遊ばせたいです。
よろしくお願いします。 2016/09/26
よろしくお願いいたします(^^) 2016/09/26
とっても素敵なおもちゃですね(*^^*)電車とか大好きな娘なので、是非こちらのおもちゃで遊ばせてあげたいです♪よろしくお願いします(^-^) 2016/09/26
子供が大好きそうなおもちゃです!
しっかりモニターします! 2016/09/26
4歳と2歳の息子がいます。
二人で遊んでいるところを想像すると、とても微笑ましいです!
是非遊ばせてみたいです^_^ 2016/09/26
よろしくお願いします! 2016/09/25
とても魅力的なので、是非遊ばせてあげたいです。リンクや沢山写真を貼ってブログやツイッター等に詳しく感想をUPするので、宜しくお願いします。 2016/09/25
BRIOは1884年、南スウェーデンの町オズビーで木切れのバスケットを製作していた、イヴァー・ベングトソンによって創立されました。はじめてのおもちゃ「オズビーの馬」が商品に加わったのは1907年でした。以来BRIOは、知育玩具であると同時に、遊びながら楽しい想像力を無限にかきたてるおもちゃであり続けています。何世代にもわたってお楽しみいただけるよう丹念に作られた製品は、デザイン・組み立て・素材選び・製造にいたるまで、何よりも品質・安全性が重視され、スウェーデン王室御用達として王室でも愛用されています。