閉じる

『文藝春秋-ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 文藝春秋-ファンサイト 株式会社文藝春秋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ノート、手帳、日記帳……、あなたの「こだわり」教えてください

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美しいノートの秘訣

2010年も始まりましたね。私は明日から仕事です。2010年用仕事のノートも購入したので頑張りたいと思います。私のこだわりはずばり、見やすいこと。お客様の言われた情報を明確に書き、次回来店時に必ず必要な情報のみをみるようにできるのが1番なので。まず、お名前、購入された商品、その時に聞いたお悩み。などなど的確に書いていくのが私の仕事の1つかな。なんて思っています。実はこれ銀座のママの手法にとても似ていて本で読んでビックリしたことがあります。あとは、ポストイットの活用。これは手帳に便利。いらなくなったら捨てればいいし。私は今参考にしたい本があります。文藝春秋さんから発売されている著:太田あやさんの本です。この『東大合格生のノートはかならず美しい』は読んだのですが読みたいのはこちら『東大合格生のノートはどうして美しいのか?』ぜひぜひ読んで仕事の効率のアップに役立てたいです。頭脳明晰な人たちのノートの中味を見てみたいです。ノート、手帳、日記帳……、あなたの「こだわり」教えてください ←参加中こちらポチっとお願いします。↓  

ももんが   2010-01-01 21:08:00 提供:株式会社文藝春秋

企業紹介

株式会社文藝春秋

「文藝春秋」「週刊文春」「Number」「CREA」などの雑誌、小説やノンフィクションなどの単行本、文春文庫、文春新書を刊行する出版社。芥川賞、直木賞の受賞作も多数あります。メルマガ「新刊ニュース」の読者には毎月、本のプレゼント企画が。スポーツサイトNumber Webも人気です。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す