『【美容室、エスティックサロンに愛されて30年】ビアントファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ビアント |
---|
最近のことではありませんが、前々から私は白髪が気になってます
美容室で白髪染めをしてもらうこともありますが、しょっちゅう行くわけじゃないので、どうしても部分的に気になってきます。
そういうときは家で白髪染めをするんですが、自分でしようとすると難しいですね
床を汚してしまったり、染めたつもりが染まってなかったり・・・・・
今までに何回も失敗してきました。
もっと手軽に簡単にできるものはないのかな?と思ってたときに、株式会社ビアントさんの『シラガネーゼボタニカルカラートリートメント』という商品に出会いました
>>>>> http://www1.enekoshop.jp/shop/buoyant-cosme/item_detail?category_id=245842&item_id=818012
この商品、とにかく使い方が簡単そうだったんです
しかもベースが植物染料なので髪や地肌にも優しいようです
・お風呂で簡単白髪ケア
・髪と地肌に優しい植物染料ベース
・手触りに優れたテクスチャー
これなら今まで失敗続きだった私でもできるかも
カラーは「ダークブラウン・モカブラウン・ナチュラルブラック」の3色があります。
私は「ナチュラルブラック」を使ってます。
中に詳しい説明書が入ってます。
丁寧に書かれてるので分かりやすいです
容器の先端はコームになってるので、ここから容器の中のトリートメントが出てくるみたいです。
出してみます。
容器の中から段々と上にトリートメントが上がってくるので、押すとコームの下のほうからジュワッと出てくるみたいです。
お風呂で髪を洗い、タオルドライしたあとにこのトリートメントをなじませます。
しっかり持ってなじませないと、コームの部分がクルクルと回ってしまうのが少し使いにくく感じますが、固定さえ出来ればなじませるのは簡単です
普段クシを使って髪をとかしますが、それと全く同じ使い方です。
大体5分くらいなじませて洗うっていうのを、週に1、2回してみたんですが、とても簡単なのに自然な感じで染まりました
もしトリートメントが手や肌についたときはできれば早く流したほうがいいような気がしました。
肌は最初から気をつけてたんですが、手のほうはあまり気にせず使ってたんです。
そしたら使い終わってから洗ったときに、軽くお湯で流したくらいでは全然落ちませんでした
石鹸でゴシゴシって感じでとれたので、見えない背中の部分とかは特に注意したほうがいいかなって思います。
染まり方以外にも、トリートメントとしての効果もとてもいいと思います。
普段使ってたトリートメントよりも髪の毛が柔らかく仕上がる気がしたので、手触りがサラッフワッて感じになります
いつもお風呂場にコームと白髪染めを持ち込んで染めてましたが、最初からクシ容器になってると本当に便利ですね
ビアントファンサイトファンサイト参加中
しまさと 2014-12-26 00:35:31 提供:株式会社ビアント
Tweet |
ビアントは美容室との共同開発により生まれた高品質を強みに、美髪・形状記憶シリーズ『キューティシリーズ』やポイント白髪ケア『シラガネーゼ』など個性的で機能的な商品を数々生み出しています。