ゆうせんファンサイト参加中ネットショップゆうせんさんのモニターに参加させていただきました。
北海道十勝帯広名物の
豚丼タレッ 無添加使いやすいボトルに入っています。

フライパンに豚丼のタレを入れて煮詰めるととってもいい香りがしてきます。

お肉を絡めてあっという間に出来上がり
彩りでパプリカ・ネギ・イタリアンパセリを添えて豚丼完成

仕上がりはお肉のテリが良くて香ばしい香りがするし
甘辛い味わいで一気に食べてしまうほどの美味しさでした。
ゆうせんさんの豚丼のタレは材料を鶏肉にかえて
焼鳥丼にしても美味しいそうですよ
無添加のタレだから安心して色んな料理に使えますね
今回はオリジナルレシピも考案しました。
タコス風チョップドサラダ
豚丼を作った時に残った豚丼のタレでひき肉を炒めました。
市販のトルティーヤを使ってタコス風にしています。
チョップドサラダは冷蔵庫にある野菜を使って細かくカットし
フレンチドレッシングで和えました。

材料・分量2人分
十勝発 帯広 豚丼タレッ 無添加:大さじ1
合い挽き肉:60g
トルティーヤ(市販):2枚
ベリーリーフ:10g
チョップドサラダ(*1)
(レタス・人参・コーン・赤キャベツ等):各10g
パプリカ(黄・オレンジ)少々
アボカド(冷凍):2切
フレンチドレッシング:適量
(*1)下準備:野菜を細かくカットしておく。
1.フライパンを熱して豚丼タレを煮詰めてひき肉を加えて炒める。
2.トルティーヤをトースターで軽く焼いたあと器に置きベリーリーフを乗せる。
3.1のひき肉とチョップドサラダにフレンチドレッシングを加えて2に乗せる。
4.薄切りしたパプリカとアボカドを添えて完成。
我が家では冷凍野菜も大活躍していて、今回のレシピではアボカドとコーンを
使っています。アボカドがスライスになっているので使いやすいです。
彩りよく盛り付ければおもてなし料理にもピッタリです