北海道の豚丼、フードコートでは食べたことあるけど、本物は食べたことありません。
本場で作られたタレはどんな味がするのだろう??
![口コミ:おうちで簡単!!本格豚丼の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/1101/mp_blog_photo_640_985731525bdab77c50302.jpg)
こちらの「十勝発 帯広豚丼タレッ無添加」を使えば簡単に本場の豚丼が作れます。
購入した豚ロースは1パックが280g。これをフライパンで焼き付けてタレ大さじ2を少し煮詰めて絡めて出来上がり。
ピーマンも添えて。
ピーマンとじゃこを煮絡めたら、副菜にもありそう^^
![口コミ:おうちで簡単!!本格豚丼の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/1101/mp_blog_photo_640_1248697125bdab77ce3e34.jpg)
こちらのタレは、醤油、砂糖、みりんのみ!!
何かに似ているな・・・。
個人的にはうなぎのタレを連想させるお味です。
甘辛くてこってりしています。
豚丼だけでは、もったいない?!
こちらのタレも色々アレンジしても楽しいはず。
![口コミ:おうちで簡単!!本格豚丼の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/1101/mp_blog_photo_640_1852714415bdab77da3ad9.jpg)
鶏胸肉があったので、お昼ごはんに親子丼を作りました。
このままでもおいしいかもしれないけど、自信がないので、タレ1、酒1、水1で割って出汁にしました。
他にも色々作ってみたいけど、それはまた別の機会にアップしたいと思います。
ゆうせんファンサイト参加中
投稿日時:2018/11/01
:
nokonono日記
提供:ネットショップゆうせん