『ブッチ・ジャパン』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ブッチ・ジャパン・インク |
---|
今朝の横浜は
昨日我が家で今年初の蚊を発見いたしました
もちろんすぐにパチン!と潰したけど
この蚊って20度近くある最近の異常気象で早く産まれてしまった蚊なのか
それとも我が家のドコかで越冬した蚊なのか謎は深まるばかり。。。
もしかして・・・
今年は早めにフィラリア駆虫薬を飲ませ始めた方が良いのかな。。。
昨日すでにマダニがいたっていう記事もみたし。。。
今年は桜の開花も早いみたいだし
虫たちも早く出没する可能性も大ですよね。
まさか2月から蚊を見るなんて思いもよらなかったので
非常に悩みどころです。。。
本日のタイトル
モニター中の「ブッチ」いよいよ試食☆彡
昨日のブログではブッチのモニターに
トレジャーズちゃんが選ばれたお話をしました。
さっそく商品が届いたのですぐに食べる分と
保存用に解体作業。
そして~
待ちに待ったこの日の夜食にトレジャーズちゃんにさっそく召し上がって頂きました
ちなみに解体作業は夕方5時ごろで夜食は深夜0時ごろ。
そうそう初めていらっしゃる方もいるかもしれないので
ちょっとご説明。
トレジャーズちゃんはパピー時代から朝・夕・深夜の1日3食。
朝・夕はカリカリのみですが
深夜のご飯はトッピングしたり手作りご飯だったり缶詰だったり色々なんです。
なので今回のモニターで頂いたブッチも深夜のご飯のみ。
というコトですので~
またまた今宵はnaoの3分間クッキングぅ~
まずは適量(100g弱)のブッチを冷蔵庫から取り出し
トレジャーズちゃんのお口サイズに更にカット。
これが輪切りの状態では量が少なく見えたのに
小さくカットするとかなりの量になってnaoもお兄ちゃんもおったまげ~!
フードボールに盛り付けると
あら
もうこれでいっぱい
初めてあげるからカリカリにトッピングなんて思っていたのに
ブッチだけで十分な量になっチャイました。
なので~
逆にきも~ちブッチにカリカリをトッピングぅ~
さぁ~トレジャーズちゃん
お待ちかねのブッチだよん
美味しそうなニオイがたまらないよね~
よぉ~し
チュピちゃんはなんと
細かくカットされ大量のブッチをなんと3口で完食
さすがウェットフードハンター!
ヘルニア手術で入院していたトキも主治医の先生に
チュピはウェットフードが好きなんですね。って言われたし・・・
とにかくバキュウムの様に吸い込んでいく。
チャイチャイは
一生懸命食べてて可愛い
で
次にティナ子さんを撮ろうとしたら・・・
それどろではない!
自分の分を3口で完食したチュピがチャイのフードボールに入ってきて
チャイは押し出され
チャイはティナのフードボールへ
もうメチャメチャ
そして・・・
ママとしての威厳が保たれるコトもなくティナは押し出され
チャイに残りのご飯を食べられてしまったのでした。。。
というコトで
ウェットフードの大好きなチュピは1.5人前を食べ
チャイはティナの分を奪いつつ何とか1人前を食べ
残念なティナ子さんは0.5人前しか食べれなかったのでありました。
過酷なサバイバル競争。
ティナが不憫でならない・・・。
ファイト!ティナ!!
いつかママとしての威厳を取り戻すのだー
っていうか
うちのコ。
他のコがフードボールに顔突っ込んできても怒るどころか
仲良く一緒に食べちゃうんですよね~。
怒ればいいのに!っていつも言ってるの。
あっ
今回はnaoがカメラ持ってたからチュピとチャイの侵入を押えられなかったけど
普段はちゃんとティナを死守しているのでご安心を~。
という感じで
トレジャーズちゃんとっても美味しそうにガツガツと完食してくれました
食べ終わったあとも余韻を楽しむべく
フードボールをペロペロ。
3つのフードボールを順番にローテーションしながら
しばらく舐めていました
この日から毎日深夜のご飯はブッチ
うんPの調子も絶好調!
気のせいかも知れないけどうんPのニオイが少し減った気がします。
そして~
コチラも気のせいかもしれないけど毛艶が良くなった気もします。
しっとりした感じで艶々してきた様に見えるんだよね。
まだまだ冷凍庫にたくさんブッチがあるので
今後は毎日解凍してトレジャーズにあげ続けたいと思います
もう少しあげ続けたらもっと変化が分かるかもですよね!
そしたらまたお伝えいたします。
今回はモニターでブルーレーベルをあげたけど
他のブラックレーベルとホワイトレーベルも気になるぅ~。
今のブルーレーベルが食べ終わったら他のを購入しようかと検討しています。
ブッチの会社の皆様
今回はトレジャーズちゃんをモニターに選んで頂いて
ありがとうございました
とっても良いフードですね
美味しく食べて健康!がモットーの我が家にピッタリです。
トレジャーズちゃんも毎日夜食にブッチを食べるのを楽しみにしています
と~ても大好きみたいデス
ボンレスハムの様なドッグフードのブッチにご興味のある方は
ブッチ・ジャパンファンサイト参加中
コチラをご覧くださいませ。
今ならトライアルセットもあるそうですYO!
※コメント欄はクローズ致します。
nao 2017-02-22 10:00:30 提供:株式会社ブッチ・ジャパン・インク
Tweet |
無添加ドッグフード・キャットフード『ブッチ』は、アレルゲンとなりうる糖分、小麦粉、グルテン、イースト、人工調味料・香料、エトキシキン、プロピレン・グリコール等の成分を一切含んでいません。
大切な家族である愛犬・愛猫との健やかな毎日のため、全犬種・全猫種オールステージ対応した総合栄養食です。
ブッチの原材料はすべて、環境規制が世界一厳しいといわれるニュージーランド産のものを使用しています。
製造工程では100℃未満で短時間に全体を加熱・冷蔵保存することによって製品の安全性を確保し、風味や匂いも素材そのものの良さを活かしています。
より「安心・安全で健康的」をコンセプトに、さまざまな悩みをもつ犬・猫たちに愛されるよう開発したドッグフード・キャットフードです。