『「カルピス」のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
カルピス株式会社 |
---|
本日二回目の更新です。
朝の記事はこちら
(・ω・)/
今日、旦那の帰りが遅いという事で
朝から簡単にではありますが
ちびの誕生日をお祝いしました
ケーキ、買ってこようかと思ったんですが
ホットケーキで簡単につくれるみたいなので
せっせこ作ってみました~。
★材料★
ホットケーキ2枚(さつまいもペースト入り)
ベビーダノン1個(生クリームの代わり)
たまごボーロ適量
バナナ半分
で文字の部分。
文字は余ってた離乳食の野菜の粉末を溶かし
100円ショップで買ってきたデコ弁用ペンに入れ
旦那に書いてもらいました。
土台は赤ちゃんせんべいです。
(「1」というろうそくも100円ショップ~)
準備するのに手間取ってしまったため
ちびが段々と不機嫌に~(゜д゜;)
近くに寄らせてみると
よこせーと言わんばかりに
暴れまくるちびすけ。
下からおこぼれをもらおうとしているむぎ。
結局、ホットケーキは半分(二段なので、多分1枚分ぐらい)
バナナは乗ってない分も含めて1本分
ボーロほぼ全部
を食べて終了となりました。
ベビーダノン、塗りすぎたのか
ホットケーキにあきたのか
後半はホットケーキはイヤイヤして
バナナばっかり食べてましたわ(;´ω`)
そんなんで誕生日おめでとーちびすけ。
これからもよろしう
(あ、ハッピバースデー歌ってないね)
パチパチならぬポチポチ
お願いいたします!
↓ ↓ ↓
そうそう。
【6月新製品感想モニター】
「カルピス」沖縄パインを飲んでみませんか?
応募してみました(・∀・)b
「沖縄パイン」という味につられて参加w
参加出来るといいなー
みやこ 2010-05-27 14:00:21 提供:カルピス株式会社
Tweet |
「カルピス」は1919年7月7日(七夕の日)に“日本初”の乳酸菌飲料として誕生しました。 しぼったままの国産生乳から脂肪分を取り除き、90年受け継いできた乳酸菌で発酵し、じっくり時間をかけて作り上げます。 「カルピス」の独特の香りと味わいは、二度の発酵による乳酸菌と酵母の自然の働きで生まれるものです。この自然製法と乳酸菌は、発売以来大切に守り続けています。