湯屋の手土産 ~ゆったりとした寛ぎの瞬間(ひととき)/暑い夏にヘッドスパ気分~ かぼすノン...の口コミ(クチコミ)・レビュー(mimiちゃんこさん)

株式会社キャリンのヘッダー画像

レビュー

毎日、毎日、毎日、あっつーーーーーーーいちょっと家事をするだけで、頭からジトーーっと汗がでて、頭部がカッカしてます美容院にいって、ヘッドスパをしてすっきりしたいところだけど、おうちでやっちゃいますっ湯屋の手土産ゆったりとした寛ぎの瞬間(ひととき)~株式会社キャリン様のかぼすシャンプーこの「かぼすシャンプー」 旅行にいったわけでもないけど、旅行にいった気分になれますっそして、このシャンプー、ホテルのお風呂で使ったシャンプーが良かったな~って思いながら使えますで、それだけでは、さすがに~・・・て感じでしょうが、もちろんそれだけではないんですょこの「かぼすシャンプー」ってこんな方におススメなんだそうですょかぼすに豊富に含まれるクエン酸は、アルカリ性に傾いた髪を酸性で中和することでリンス機能を発揮。髪の毛をサラサラに仕上げてくれます。髪の毛のきしみやクシどおりの悪さを和らげ、ずっと触っていたくなるようなサラサラの髪にしてくれますかぼすの果皮部分には、優れた洗浄効果を持つリモネンという精油がたっぷり。皮脂を分解除去する作用があるので地肌をすっきり洗い上げ、健やかに保ってくれるそうです大分で20年以上、美容室を営む○○さんが、「これまで何十種類ものシャンプーやコンディショナーを使ってきましたが、これほど健康な髪になったと実感できるものはないですよ。ゴワゴワの髪質の方でもびっくりするくらい柔らかくまとまりのよい髪になったり、ボロボロの髪の毛でも生まれ変わったかのようにツルツルになりますね。毎日、お客様の髪を洗っても、手のダメージももちろんありません。」と、お墨付きのコメントもーーーー商品のこだわり大分県産有機栽培かぼす100%使用かぼすの出荷量で最も多いのが大分県。2011年の統計では5,273トンを出荷し、95%以上のシェアを占めます。かぼすのヘアケアシリーズに使用しているかぼすは、日本最大のかぼす農園、大分県川崎かぼす農園で栽培されたかぼすのみ。くじゅう連山と祖母傾山系の懐に抱かれた広大な農園で、堆肥だけで育てられた有機質栽培のかぼす100%を贅沢に配合しました。全成分水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、カボス果汁、温泉水、カボス精油、ホップエキス、ローズマリーエキス、レモン果汁エキス、スギナエキス、マツエキス、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、EDTA-2Na、クエン酸、BG、クエン酸Na、香料、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、黄4、青1使い方適量を手に取り、十分に濡らした髪全体にのばします。頭皮を軽くマッサージしながら シャンプーした後、十分にすすいで下さい。頭皮が匂って、髪が細くなってきて・・・ハリもコシも気になってた私・・・気持ちよく使ってます もちろん、我が家の旦那さんも一緒に泡立ちも、しっかりしますその後は、頭皮をマッサージして~。指通りもOKです洗い流しても、ギシギシしなくて、頭皮もスッキリしていますそして、かぼすの香りで、目をつむりながらマッサージしてたら、温泉にいってるところを妄想できます笑癒されながらの、髪のケアーとっても、贅沢な時間です洗い上がりも、ぼっさぼさになる私の髪も、まとまりやすいですょ是非是非、皆様も、我が家で温泉気分で髪のケアーしてみませんかーーー{/face_suki/湯屋の手土産ファンサイト参加中
口コミ:暑い夏にヘッドスパ気分~【湯屋の手土産】の画像(1枚目) 口コミ:暑い夏にヘッドスパ気分~【湯屋の手土産】の画像(2枚目) 口コミ:暑い夏にヘッドスパ気分~【湯屋の手土産】の画像(3枚目) 口コミ:暑い夏にヘッドスパ気分~【湯屋の手土産】の画像(4枚目) 口コミ:暑い夏にヘッドスパ気分~【湯屋の手土産】の画像(5枚目) 口コミ:暑い夏にヘッドスパ気分~【湯屋の手土産】の画像(6枚目)

投稿日時:2015/07/27 : アラフォーみみちゃんの美容日記 提供:株式会社キャリン

「暑い夏にヘッドスパ気分~ かぼすノンシリコンシャンプー(株式会社キャリン)」の商品画像

暑い夏にヘッドスパ気分~ かぼすノンシリコンシャンプー

価格:2,160円(税込)

かぼす生産量日本一の大分県産かぼす使用!! 髪の毛のきしみやクシどおりの悪さを和らげ、ずっと触っていたくなるようなサラサラの髪に。 かぼす精油配合(※うるおい成分)でさっぱりとさわやかな地肌へ導きます。

ショップへ行く