中性電解水【AP水】を提供するCASファンサイト/AP水の口コミ(クチコミ)・レビュー(まりこさん)

レビュー

中性電解水【AP水】のCASファンサイト参加中  の飼い主です、こんにちは。今回のモニター商品は、動物病院での導入実績多数の 中性電解水「AP水」ですっ。除菌・消臭に優れた中性電解水【AP水】中性電解水といっても ピンとこないので、商品説明をまる写しさせて貰うと・・食塩水を電気で分解して得られる「除菌・洗浄」を目的とした電解水です。有効成分は低濃度高活性の次亜塩素酸を主体として一般細菌やパルボウィルス、MRSA、緑膿菌などに対して優れた除菌効果を発揮します。消臭効果があるので、ワンちゃん・ネコちゃんの耳や口腔内の臭いを減らすこともできます。またおしっこの後やお散歩の後の足拭き、肛門腺しぼりの後等にもご使用いただいております。さらに使用後は食塩水に戻りますので、環境にも優しくご安心してご使用いただけます。だそーです。うーむ、文字で書くと難しい気もしますが、要は ペットが舐めても大丈夫で、水道水並みに手肌にも優しい薄い食塩水 ってことのようです。用途は様々で、・足の裏をよく舐めて赤い、コンクリート等で痛めた 足裏の傷の消毒に・ペットの身の回りの除菌・消臭に・散歩中のマーキング対策に・目ヤニや涙で皮膚が荒れている箇所に・気になる耳の匂いや ジクジクになどなど、好きなように使えるそうです。(ペットに限らず、手洗いやうがい、お皿・ふきんの洗浄や床掃除、水虫対策などにもOKらしい)てことで、我が家は ディオっちがたま~にトイレシーツでおしっこするので、その後片づけの際に使ったり、いっちゃんがくしゃみをして よく鼻水を飛ばすので、それを拭きとったりするのに使っている。今までは、オレ●ジX を使っていたんだけど、あれ 結構匂いがきつくて。。最初は柑橘系のいい匂いだと思っていたけど、トイレシーツ交換時とセットで嗅ぐことによって、段々といい匂いから 不快な匂いに変わってきていたんだよね・・(;一_一)AP水は無臭なので、いくら使っても匂いが気にならないところがお気に入り♪ということでディオっち。「ほえ?」そのきちゃないお顔を拭いてみるかい?ご飯を食べた後など、いつもマズルの右側部分がよだれでべたついているディオっち。いつもならそのうち乾いてしまっているんだけど、スイカを食べた後は なぜかカピカピしたまんまになっていた。てことで、ティシュにAP水を含ませ、カピカピ部分を拭きとってみた。変色した部分は取れないけれど、カピカピはすぐに取れました。毎回、食後すぐに拭いてあげれば よだれやけになることもないんだろーけど・・。反対側のような白いお口を目指そうねっ。以上、まだまだ色んな使い道を秘めているであろう AP水のモニター報告でした。

投稿日時:2012/07/22 : イタグレ・トトとつれづれ誌 提供:株式会社CAS

「AP水(株式会社CAS)」の商品画像

AP水

価格:9,800円(税込)

【AP水】は、除菌・消臭効果、保存性に優れ、皮膚への刺激を抑えた「中性電解水」。

ショップへ行く