お粉が、有名なチャコットさん(@chacott_jp )の 「エンリッチングクリームファンデーション」をお試しさせていただきました フィニッシングパウダーのラベンダーが好きで何度も使っていますがファンデーションは初めてです 今回のいただいたのは、標準色の826ナチュラルです ハイビジョン級のカバー力というフレーズにワクワク♡ ○ストレッチパウダー配合で毛穴凹凸をしっかりカバー ○汗皮脂に強いウォータープルーフ ○塗ったあと油性感が消えるバニッシュ処方 ○しずく型のパフ ○SPF25PA++ ○スクワラン、植物エキス配合(保湿) と、特にストレッチパウダーと、バニッシュ処方が気になります♡ 早速使ってみました♡ スキンケアで肌を整えたあと、日焼け止めを塗り、下地(ちょっとファンデーションが自分には暗そうだったので少し白味のある下地で調整)を塗ったあとファンデーションをつけました 頬など広い部分は丸いほうで、小鼻などはしずくの尖ったほうで(しずく型とっても便利) そして、パフで余分なファンデーションをパッティングして 完成です たしかに厚塗り感はなく、ツヤ感は残りつつも、隠したい所はしっかり隠れます♡(4枚目)さすが元々舞台メイク クリームファンデーションなのでつけた時はクリーム状なのですが、サラッと変わるとっても不思議な感じです 塗る時は塗りやすいけどベタつかないので◎ この後普通にメイクして、フェイスパウダーをして1日過ごしましたが大きな化粧崩れもありませんでした きっとチャコットさんのフェイスパウダーを併用すればもっと崩れにくいと思います 厚塗り感は嫌だけどカバー力のあるファンデーションが好きな方にオススメです #チャコットコスメ #キープコスメ #保湿コスメ #透明肌コスメ #マスクメイク #ハイビジョン対応 #エンリッチングクリームファンデーション #monipla #chacottcosmetics_fan #保湿#ファンデーション#クリームファンデーション #スクワラン#美容好きな人と繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい
mii_ko315 2020-09-21 19:58:13 提供:チャコット株式会社
Tweet |
1997年、舞台メイク用品として販売を開始したチャコットのコスメティクスは、
今ではユーザーの6割以上がふだん使いをされているメイクアップアイテムです。
舞台に立つ子どもたちの繊細な肌でも安心して使えるようにこだわりました。
肌に負担をかける紫外線吸収剤や香料、鉱物油などの使用を控えて肌へのやさしさに配慮している商品です。
また、ステージのライトのもとでも映える発色と輝きや、汗・皮脂に強く長時間にわたるキープ力など、
ダンサーのさまざまなニーズに応える幅広いバリエーションで、プロのアーティストから高い信頼を得ています。