閉じる

チャコット株式会社のファンサイト「Chcacott COSMETICS」

コントロールカラーとしても! \肌色補正のツヤ感パウダー/

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像もんち

チャコット株式会社様より ⁡ フィニッシングパウダー グロー ⁡ をお試しさせていただきました♡ ありがとうございます♡ ⁡ ⁡ 【フィニッシングパウダー グローって?】 360° BRIGHTNING『 パール/ラメ』 肌の凹凸や、しみ 、くすみに密着。透明感を損なわず、光の反射でカバー。 ⁡ 781 ナチュラル:くすみが気になる方におすすめ。華やかな仕上がり 784 ライトオークル:くすみが気になる方におすすめ。自然な仕上がりに 788 ラベンダー:トーンアップカラー。透き通る肌へ 789 ハニー:トーンアップカラー。赤み・色ムラをカバー の色展開。 ⁡ ●パール・ラメ入り ⁡ ⁡ 【特徴】 ■パールとラメの光の反射で明るいツヤ肌■ 昼の自然光ではナチュラルな輝き、夜はライティングにより大人の輝きに・・・ ⁡ 光を操り明るいツヤ肌にブライトアップ。 ⁡ ■上品で華やかな仕上がり■ 上品なパール感が光のコントラストで陰影をくっきり仕上げ、華やかなツヤ肌を演出。 ⁡ ■OLED対応で 『 映える 』 メイクに進化■ エンリッチングシリーズから採用している「超薄膜板状セリサイト」による透明なカバー力をさらに進化させて透明感とうるおい効果をアップ。 ⁡ 赤色透過酸化チタンで血色のよい健康な肌色を実現します。 ⁡ ■原材料にはサスティナブルな素材を積極的に使用■ オーガニック認証だけでなく、フェアトレードや持続可能な社会に向けた取り組みの素材を使用。 ⁡ ⁡ 【使用方法】 パウダーパフにパウダーを含ませる。 ▼ 顔の内側から外側へ向かって、軽くおさえるようにのせる。 ⁡ ⁡ 【実際に試してみた】 今回お試しさせていただいたカラーは『789 ハニー』。 ラベンダー系は他にも使用したことがありますが、イエロー系は使用したことがなかったのでチョイスしてみました。 チョイスしておいてアレですが「イエロー系=黄ぐすみしたら嫌だな・・・」と思っていましたが、黄ぐすみすることなく、何なら自然な感じでトーンアップしてくれてビックリ。 毛穴や色ムラも補正してくれるのでありがたい! ただ、少し乾燥が気になるかなーと思いました。 ⁡ ⁡ 【最後に】 ラベンダーも使ってみたい! ⁡ ⁡ ⁡ 是非チェックしてみてくださいね♡ ⁡ ⁡ ⁡ □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ⁡ 《私のこと》 パーソナルカラー 1st ブライトスプリング 2nd ブライトサマー (くすみ・ダークカラー苦手) 骨格タイプ:ウェーブ 顔タイプ:フレッシュ (プロ診断) ⁡ □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ⁡ ブログ・@cosme・LIPS・楽天ROOM・wearには、 プロフィールのリンクから飛べます☆* ⁡ □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ⁡ ⁡ ⁡ #chacottcosmetics #映えるメイクアップ #ベースメイク #フェイスパウダー #フィニッシングパウダー #コントロールカラー #透明感 #monipla #chacottcosmetics_fan #おうち時間 #おうちで過ごそう #stayhome #おこもり美容 #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい #コスメ垢 #美容垢 #コスメマニア #スキンケアマニア #スキンケア好き #コスメ好き #美容情報 #コスメ情報 #スキンケア情報 #コスメレポ #正直レビュー #本音レビュー #ガチレビュー

もんち   2021-08-20 15:20:08 提供:チャコット株式会社

企業紹介

チャコット株式会社

1997年、舞台メイク用品として販売を開始したチャコットのコスメティクスは、
今ではユーザーの6割以上がふだん使いをされているメイクアップアイテムです。

舞台に立つ子どもたちの繊細な肌でも安心して使えるようにこだわりました。
肌に負担をかける紫外線吸収剤や香料、鉱物油などの使用を控えて肌へのやさしさに配慮している商品です。

また、ステージのライトのもとでも映える発色と輝きや、汗・皮脂に強く長時間にわたるキープ力など、
ダンサーのさまざまなニーズに応える幅広いバリエーションで、プロのアーティストから高い信頼を得ています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す