宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト

閉じる

『宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト 株式会社宇治田原製茶場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

うるおい重視のもちふわ「お茶石けん」無料モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

うるおい重視のもちふわ「京のお茶石けん」

宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト参加中宇治田原場製茶場から誕生した「京のお茶石けん」私は初めて聞いたのですが、京都の宇治田原町(宇治茶で有名な宇治市の近く)でお茶の通信販売をしいる会社だそうです。宇治茶の玉露や抹茶に使う碾茶の主産地で作っている石けんだから品質もお墨付き♡標高が高いので寒暖の差が激しいので、良質なお茶を作るには最適な場所で古くからお茶の産地してる地域だからこそ生まれた石けん✨良質な有機栽培の宇治茶を使ったこだわりのお茶石けんがこちら↓↓↓開封すると一瞬にして広がるお茶のいい香り~とっても良い香りなので癒されますカテキンが豊富な二番茶だけを使用し、茶花エキス配合茶花エキスとは、近年注目度が高まっている成分です。お茶の木に咲く花、茶花(ちゃか)の抽出エキスにはサポニン、ポリフェノールの一種であるカテキンなどの成分が含まれています。中でもサポニンは、健康サポート成分として注目されています。ネットに石けんを包み込み、泡立てるとさらにお茶の香りが~とても泡立ちが良くてふんわり泡がすぐに完成~キメを整えたらしっかりとした泡のできあがりもっちり泡でしっかりと肌を包み込んだらクルクルと優しく洗顔さっぱりスッキリなのに全くつっぱらず、しっとりクリーミーな泡と洗い上がりのしっとり感に感動

あーコ   2020-03-02 11:32:31 提供:株式会社宇治田原製茶場

企業紹介

株式会社宇治田原製茶場

創業昭和元年の日本茶販売店です。通信販売が主体の会社で、月刊「茶の間」という通販誌を毎月発行しております。お茶の事や京都記事など生活に役立つ記事と共に日本茶を中心に全国のおいしい物を集めて販売している会社です。

■会社については会社案内
http://www.chanoma.co.jp/index.html

■月刊茶の間について
http://www.chanoma.co.jp/about/business/new-issue/

http://5106.jp/

■販売商品につきまして
https://shop.chanoma.co.jp/

■SNSも運用しております。

Twitter
@ujtscj
インスタグラム
@ujitawara
Facebook
宇治田原製茶場

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す