宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト

閉じる

『宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト 株式会社宇治田原製茶場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

日本茶は淹れ方が難しい?簡単に美味しく淹れられる日本茶「こいまろ茶」のモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像てふろん

こんにちは~✨✨✨✨ 今回は、宇治田原製茶場さんの『こいまろ茶』を御試しさせて貰いました🎵 モニプラファンブログさん経由になります🎶 飲まないと味が分からないよねと (もしかしたら飲んでも味が分からない人だったら…今は笑えませんね💦) 飲んだところ、 お味が、まろやかで深く、美味しい😃💕 きちんと推奨方法で注いだので合ってる💮 いつもだったら、ざっと入れて、急須に湯をなみなみと注いで、待つこともなく、じゃっじゃっとマグカップへ💦 だけど、今回は、 湯飲みと受けを洗って、こいまろ茶を一袋急須に入れて、お湯を150ccはかり入れて、45秒待った✨✨✨✨ 何だか最高にやりきった感と美味しさが✨✨✨✨ 飲み終わっても名残惜しい美味しさが✨✨✨✨ それもそのはず‼️ なんと‼️ 苦節三年‼️ 研究を重ねて、こちらの『こいまろ茶』は完成されたらしいです✋ 理想とされる 「濃い緑茶で、まろやかな味」 とは、常識ではあり得ない相反する組合せ⁉️ まろやかは色が薄いし、色が濃いは苦いものになるよう… 伝統と最先端の技術に、職人さんの経験と感性を融合させて、茶葉の特性を最大限に活かした『こいまろ茶』✨✨✨✨ さらに、 本場・京都の宇治抹茶を使うことで、3種の一番茶葉の個性を調和し、理想のおいしさにまとめ上げる『こいまろ茶』✨✨✨✨ (パンフレットより引用) 確かに綺麗な緑で、見た目も美味しい😃💕 香りも良く、お味も美味しい😃💕 目も鼻も口も癒されました🎵 気になる方は是非お手にとって、体感してみてください✨✨✨✨ 通販されています🎶 #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan

てふろん   2020-04-18 19:02:21 提供:株式会社宇治田原製茶場

企業紹介

株式会社宇治田原製茶場

創業昭和元年の日本茶販売店です。通信販売が主体の会社で、月刊「茶の間」という通販誌を毎月発行しております。お茶の事や京都記事など生活に役立つ記事と共に日本茶を中心に全国のおいしい物を集めて販売している会社です。

■会社については会社案内
http://www.chanoma.co.jp/index.html

■月刊茶の間について
http://www.chanoma.co.jp/about/business/new-issue/

http://5106.jp/

■販売商品につきまして
https://shop.chanoma.co.jp/

■SNSも運用しております。

Twitter
@ujtscj
インスタグラム
@ujitawara
Facebook
宇治田原製茶場

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す