宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト

閉じる

『宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト 株式会社宇治田原製茶場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

日本茶は淹れ方が難しい?簡単に美味しく淹れられる日本茶「こいまろ茶」のモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

渋みが少ないきれいな日本茶「こいまろ茶」飲んでみました♪

 あんこに合うから、日本茶大好き!!特に緑茶ね ^^

 そんな私が、「こいまろ茶」をいただいてみました



 実は以前、実際に通販で頼んで飲んでいた時期があったので、

 「こいまろ茶」の名前は、もちろん知っていました。

 でも、改めて付属の冊子を読んでみたら、発見が・・・

 

 こちらが一回分の茶葉です。

 茶葉のブレンド+お抹茶プラスで

 苦みは少ないけれど、鮮やかな色で、コクがあるお茶に仕立ててあるそうですよ。

 急須を温めて置き、沸騰より少し温度が低いお湯を用意して注ぎ

 45秒待って注ぎました



 おお~~~、いい色です

 こんなに色が鮮やかなのに、渋くなくて不思議な気がします。

 でもって、一度 つぎきった後で、再度お湯を足してもう一度注いでみると



 うわーーー、さらに濃くなった

 さすがにちょっと小杉、いや、濃すぎたので、お湯で薄めていただきました。

 表示の通りに入れると、相当濃いお茶になるので、私はその半分か2/3くらいの量で入れるのがおいしいかも

 

 でも

 幼い子供から飲めるまろやかなお茶で、鮮やかな緑が楽しめるお茶として、上手にブレンドしてあるわぁ~

 これはどなたにも飲みやすいし

 お客さんにお出しすると喜んでもらえると思います。

 ちなこに

 こいまろ茶のキャラクターが、平安風だからまろ茶と勘違いしていたのですが

 まろやかだからまろだったんですね。それ、発見でした ^^

 

 以前通販で頼んだ時は、お茶の入れ方が下手で

 せっかくのおいしいお茶を上手に飲めていませんでしたが

 注ぎきってから再度注ぐ入れ方で飲んだら、5杯入れてもおいしくきれいなお茶が注げました。

 こうなると和菓子が食べたくなっちゃう、おいしかったです。





宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト参加中

にゃんころもち   2020-04-10 08:41:50 提供:株式会社宇治田原製茶場

企業紹介

株式会社宇治田原製茶場

創業昭和元年の日本茶販売店です。通信販売が主体の会社で、月刊「茶の間」という通販誌を毎月発行しております。お茶の事や京都記事など生活に役立つ記事と共に日本茶を中心に全国のおいしい物を集めて販売している会社です。

■会社については会社案内
http://www.chanoma.co.jp/index.html

■月刊茶の間について
http://www.chanoma.co.jp/about/business/new-issue/

http://5106.jp/

■販売商品につきまして
https://shop.chanoma.co.jp/

■SNSも運用しております。

Twitter
@ujtscj
インスタグラム
@ujitawara
Facebook
宇治田原製茶場

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す