『宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社宇治田原製茶場 |
---|
宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト参加中 株式会社宇治田原製茶場さんの「京のお茶せっけん」をご紹介します。・ 京都にあるお茶屋さんが作った石鹸ですよ。こういうの、大好きです。見た目もお茶っぽい!・ 一緒にネットもついていましたよ。こういうところ、至れり尽くせりです。・ もちろん、中にはお茶が含まれていますよ。それも、有機栽培された宇治茶の中でも、一番カテキンが豊富な2番茶から抽出された「宇治茶エキス」そのほかにも、「茶花エキス」も配合されているそうです。・ ・ 体によさそうなものは、お肌にもいい。潤いヴェールの「サクラン」に3種類のヒアルロン酸も入り、潤いがあるしっとりした洗いあがりが特徴です。 ・ 泡立ちがすごくいいので、お肌に摩擦がなく、ふんわりと洗えますよ。・ ネットに入れて、泡立ててみますね。・ クリーミーで濃厚な泡です。・ もっちもち~~~!泡切れもいいので、気持ちよく洗えます。・ 汗をかく季節、さっぱりと。そして、しっとり洗顔にちょうどいいですよ。 #お茶石けん #宇治田原製茶場 #月刊茶の間 #monipla #chanoma_fan 株式会社宇治田原製茶場さん、ありがとうございました。
may 2020-07-25 23:47:11 提供:株式会社宇治田原製茶場
Tweet |
創業昭和元年の日本茶販売店です。通信販売が主体の会社で、月刊「茶の間」という通販誌を毎月発行しております。お茶の事や京都記事など生活に役立つ記事と共に日本茶を中心に全国のおいしい物を集めて販売している会社です。
■会社については会社案内
http://www.chanoma.co.jp/index.html
■月刊茶の間について
http://www.chanoma.co.jp/about/business/new-issue/
http://5106.jp/
■販売商品につきまして
https://shop.chanoma.co.jp/
■SNSも運用しております。
Twitter
@ujtscj
インスタグラム
@ujitawara
Facebook
宇治田原製茶場