美と健康のシャルレ/シャルレのタオルの口コミ(クチコミ)・レビュー(さん)

株式会社シャルレのヘッダー画像

レビュー

こんにちは~三馨(みか)です

 

一人暮らしの皆さま、バスタオルは使われてますでしょうか?

もちろん数枚ありますが、実は私はあまり使いません

洗濯が面倒なので。(←ただのズボラです)

少し大きめのフェイスタオルのみで何とかやり過ごす事の方が多いです

 

今回ご縁があり、「バスタオル」と「フェイスタオル」のモニターをさせて頂きました。

しかも、色を選ばせて頂けたんですよ~

 

口コミ:下着じゃなくてタオルですの画像(1枚目)

私は迷う事なくピンクを希望しておりました!

 

そんな太っ腹な会社さんはどちらかと言うと・・・シャルレ様です。

私の中でのシャルレ様の企業イメージは

『シャ・ル・レ♪』 = 『下着メーカーさん』 だったので、

何でタオル???と思ったのですが、

下着以外にも化粧品や健康食品も取り扱われているそうです

 

 

私がタオルを実際に使ってみて感じたおススメポイントは

◆水性に優れ、洗うほどにふんわり柔らかな風合いが増す素材を使用(綿100%)

   → 「身体に、肌に、心地よく」 がシャルレ商品の特徴なので、当然肌触りは◎

 

◆弾力性に富み、使うほどに空気が含まれ、ふかふかの肌触り。増していくボリューム感を実感!

  → 柔軟剤なしで選択した方がふんわり仕上がります!

 

使用前  → 口コミ:下着じゃなくてタオルですの画像(2枚目)   

7回洗濯後 →口コミ:下着じゃなくてタオルですの画像(3枚目)

 

◆一般的なサイズより少し大きめ

  → 一般的なサイズよりどちらも少し大きいと思ったので、並べてみました。   

 

   口コミ:下着じゃなくてタオルですの画像(4枚目)  口コミ:下着じゃなくてタオルですの画像(5枚目)  

           バスタオル↑                 フェイルタオル↑

 

◆豊富なサイズ展開とカラー

  → サイズはバスタオル、フェイスタオル、ウォッシュタオル、ミニタオルの4種類

  → カラーは、イエロー・ピンク・オフホワイト・バイオレット・ブルー・ショコラの6種類

     柔らかい色味ばかりです。色違いでコレクションしてもいいですね!

 

 

実際に使ってみて感じた改善希望点を挙げるとするならば・・・

① もう少しふわ~っとした柔らかさが欲しいかな~と思いました。

   (これはもう少し使い込んだら変わるのかもしれませんが)

② 商品タグよりも刺繍とかの方がいいかな~と思いました。

   (何となくですが・・・メーカーさんのタグがついてるタオルって少ないと思いまして)

 

使い続けると、また感じ方も変わると思います。

末永く愛用させて頂こうと思います

 

シャルレ様、素敵な商品をありがとうございました♡

 

美と健康のシャルレファンサイト参加中

 

**************************************************************

 4/21 の誕生花

サクラ(桜)/花言葉 精神の美しさ
ミヤコワスレ(都忘)/花言葉 しばしの憩い・望郷

 

♡ 節約におススメ ♡

ネットショッピングの前には 「ひと手間」 かけてサイトを経由すると、

ポイントが溜まってお得です♪

 

ポイントタウンの新規登録はこちらからどうぞ

   

 * モニター案件も豊富です*

 

ハピタスの新規登録はこちらからどうぞ

    

 *1P=1円で分かりやすいです*

 

お買い物レシートの活用はこちらからどうぞ

  目標:1,000円(2017/03/10~) → 現在:635円

    http://cashb.jp/

 *友だち紹介コード欄にABR6I 」 をコピペして頂けたら嬉しいです*

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪


にほんブログ村

投稿日時:2017/04/21 : 提供:株式会社シャルレ

「シャルレのタオル(株式会社シャルレ)」の商品画像

シャルレのタオル

1)洗っても、心地よさ続く シャルレのタオルは吸水性に優れ、洗うほどにふんわり柔らかな風合いが増す素材を使用しています(綿100%)。弾力性に富み、使うほどに空気が含まれ、ふかふかの肌触り。増していくボリューム感を実感できます。 2)豊富なサイズ展開 バスタオル、フェイスタオル、ウォッシュタオル、ミニタオルとサイズ展開が豊富です。今回は、バスタオルとフェイスタオルをモニターいただきます。 3)気分が華やぐマカロンカラー シャルレのタオルはカラー展開も豊富です。ご家族お一人ずつの色を決めたり、プレゼントの場合は相手のイメージにあわせて選んだり、またコレクションする楽しみもあります。

ショップへ行く