梅雨のじめじめ、真夏のうだるような暑さ。。。
どちらにせよ、身体は汗をかいていてにおいが気になる。
だから毎日きちんとお風呂で身体を洗おう!ということで・・・
男性用の肌着でとても気に入った「シャルレ」さんのボディーソープを使ってみました。
![口コミ:シャルレ 「シャルエーゼ ボディー用リキッドソープセット」の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0627/mp_blog_photo_640_14906030415b337730d8480.jpg)
シャルエーゼ ボディー用リキッドソープセット
このボディーソープ、どこがいいってね、詰め替えが超ラクなんですしかも衛生的
詰め替え用のパックを線のところで折って逆さまにして、ボトルにスポッと入れる
![口コミ:シャルレ 「シャルエーゼ ボディー用リキッドソープセット」の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0627/mp_blog_photo_640_3950632575b33773189456.jpg)
あとはボトル上部(ノズルの付いた方)をかぶせれば、自然に詰め替えパックに穴が開いてすぐ使えるんですよ~ヒャッホー
![口コミ:シャルレ 「シャルエーゼ ボディー用リキッドソープセット」の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0627/mp_blog_photo_640_14264446655b337731c74a0.jpg)
すばらしいアイデアですね主婦の気持ちがわかってるぅ~
さて、気になる泡立ちですが・・・
![口コミ:シャルレ 「シャルエーゼ ボディー用リキッドソープセット」の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0627/mp_blog_photo_640_16073597525b33773219f2a.jpg)
泡立てネットで泡立ててみると・・・
![口コミ:シャルレ 「シャルエーゼ ボディー用リキッドソープセット」の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0627/mp_blog_photo_640_18720427285b33773257c1d.jpg)
もこもこの泡が
さわやか~なシトラス&ハーブの香り夏の暑さも飛んでっちゃいそうっ
あ、そうそうこちら、「せっけん成分」使用で皮脂やうるおいを取り過ぎない肌に優しいボディソープらしいのですが。。。
ちゃんと汚れも落ちるのかしら
というわけで、お風呂場で身体を洗う様子はさすがに公開できないため、メイクブラシを洗ってお伝えさせてくださいね
(もちろんみなさんは身体を洗うために使ってください)
![口コミ:シャルレ 「シャルエーゼ ボディー用リキッドソープセット」の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0627/mp_blog_photo_640_3751837915b337732ba09a.jpg)
ファンデーションで汚れたブラシ(私が使っているのはミネラルファンデです)
このブラシを「シャルエーゼ ボディー用リキッドソープ」で洗ってみます。
洗った後
はい、すっきりキレイになりましたね
肌に優しいけど、汚れもきちんと落ちますよ
私はいつも近所のスーパーで弱酸性のボディーソープの詰め替え用を買ってます。
肌に優しいこと、肌が乾燥しないこと、香りが強すぎないこと重視。
価格は500円くらいまで。
母がよく「ボディソープは流してもいつまでもヌルヌルする気がして私は固形石鹸がいい」と言ってるんですが、
シェルエーゼのリキッドソープは泡切れがよく、ヌルつきが気にならないので母にもおすすめしようと思います
美と健康のシャルレファンサイト参加中
投稿日時:2018/06/27
:
美は一日にしてならず。。。
提供:株式会社シャルレ