商品の「着心地の良さ」と「品質の良さ」にこだわるシャルレ。
冷え性の女性のための入浴剤も研究されているようです。
そこで
「シャルレのバスタイムレシピ」 を使ってみました。
その名も
シャルエーゼ バスタイムレシピ フォレスト(医薬部外品)
森の香り
箱の中には、10個の小袋入りの固形入浴剤。
一つ一つの包装もおしゃれな感じです。
バスタイムの前に、封をあければ、
すぐにグリーン系の香りが、ほんわかと。
爽やかですがすがしい香りです。
これが樹木の香りというのでしょうかねぇ。
お湯に入れてみれば
すぐにシュワシュワと泡が出てきて、
透明なお湯が瞬く間に緑色へと変わっていきました。
ドロリとした感じのお湯になる入浴剤もありますが、
シャルレのは、入浴剤が全部溶けきっても、
さらりとした感じのお湯でした。
![口コミ:いつまでも癒されたい「シャルレのバスタイムレシピ」の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0308/mp_blog_photo_640_107544715158bf612be8c99.jpg)
![口コミ:いつまでも癒されたい「シャルレのバスタイムレシピ」の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0308/mp_blog_photo_640_183709313258bf612ca1194.jpg)
さて、いよいよバスタブへ。
森林を思わせる緑のお湯の中に
足を延ばして肩までどっぷりとつかりました。
じんじんと身体の中までお湯の温かさが伝わってきます。
すぐに、ドクドクと心臓が早鐘を打つほど
ぽかぽかしてきました。
なんて早い温まり方でしょう。
これだけすぐに血行がよくなると、
冷え性も肩こりも改善されると思います。
入浴後はもちろん、体はぽかぽか。
寒い日でも裸足で就寝まで過ごせるほどに
足の先まで気持ちよくあったまっていました。
こんなお湯に
ゆったりといつまでもつかっていたいものです。
時間がたてばお湯も冷めてくるので、
効果が落ちるのがちょっと残念。
後から入る人のために、
もう入浴剤の保温力が長続きするといいなあと思いました。
入浴剤で森林浴・・・
バスタイムが待ち遠しくなる商品でした。
美と健康のシャルレファンサイト参加中
投稿日時:2017/03/08
:
☆ラッキーDiary ☆
提供:株式会社シャルレ