![口コミ:シャルレの『すやサポGABA』でスッキリした目覚めにチャレンジ中の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0628/mp_blog_photo_640_20195460895952e0b2a1874.jpg)
自慢じゃないですが、
私、寝つきはよい方でございます。
肉体的に疲れているので、
バスの中などすぐ眠れます。
その反面、
寝起きはよくないです。
特に日中のバスなどでの眠気は厄介。
起きていようとしたり、
下車するために起きようとすると、
頭痛を伴うことが多いです。
かなり強制力あります。
時には
昼間の勤務中でも
そうです。
立ったままでも、
歩いていても。
夜など、お酒も飲んでいないのに
千鳥足になったりします。
「寝てはいるけど、疲れが取れていない」のなら、
短くても眠りが深ければ疲れが取れるのではないか?
と思い、試してみようと思ったのが
シャルレさんの『すやサポGABA』でございます。
美と健康のシャルレファンサイト参加中GABAにはリラックス効果があるだけではなく、
睡眠の質の向上に役立つ機能もあるそうですよ。
GABAはさまざまな食品の中から摂ることもできます。
よく知られているのは発芽玄米、トマトやぬか漬けなど。
でも、なかなか意識して摂ることは難しいですよね。
特に私の場合、実家暮らしで食事は母が作ってくれますので、
食材の決定権がございません。
GABAで初めて睡眠分野の機能性表示食品として届出が受理された
シャルレさんの『すやサポGABA』には
この1粒にGABAがしっかり100mg配合されているそうです。
![口コミ:シャルレの『すやサポGABA』でスッキリした目覚めにチャレンジ中の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0628/mp_blog_photo_640_8743218195952e0b60f803.jpg)
寝る前に1粒飲むだけでよいので
これなら苦にならず続けられそう。
先ほど述べましたが、私、寝つきがよすぎるので、
帰宅後すぐに目覚ましをかけるのが日課となっておりまして、
そこに「GABAを飲む」を加えることにいたしました。
飲み忘れの多いアイリスにしては、比較的順調に続いておりますよ。
飲み始めて3日ほどは、比較的肉体的疲労が少ない
とはいえ、
慣れていない職場だったため、若干の精神的緊張が多かった時期。
おかげさまで、朝はスッキリ目覚めることができました。
リズムが合っていたのか
目覚ましが鳴る頃にちょうど目が醒める感じ。
これに味をしめて、
通常勤務に戻ったときに、張り切って長時間労働いたしましたら、
さすがに2日でバテました。
疲労回復はまた別問題ですね。
立ったままおにぎりを流し込んで終わりではなく、
休憩時間には、ちゃんと座って昼食をとるようにいたしました。
これを機会に、意識して体を休めるようにいたしましたよ。
シャルレさんの『すやサポGABA』のページ
投稿日時:2017/06/20
:
女給さんの書棚
提供:株式会社シャルレ