閉じる

白髪を徐々に染め、すこやかな髪へ。シャルレのヘアカラートリートメント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

初めてヘアカラートリートメントと言うものを使ってみました☆彡【シャルレ】【シャルエーゼ】【ダークブラウン】

現在42歳の私。毎月1回、自宅で白髪染めをしています。年齢のせいなのか?繰り返しの染料傷みなのか?最近、髪のパサつきや艶のなさや切れ毛など、白髪以外にも悩みが増えてしまいました・・・(ーー;)トリートメント機能を持ち合わせた染毛料があるのは知っていましたが、ネットで色々調べてみると、染まりが悪いとか毛先が緑になったとか、イマイチどうなの?と思っていましたが・・・とりあえず自分で使ってみないとわからないので、今回、初めてヘアカラートリートメントと言うものを使ってみました。使用したのは、シャルレの「シャルエーゼ ヘアカラートリートメント」(ダークブラウン)こちらは、ヘアカラー(白髪染め)と次回のヘアカラーの合間に使用するタイプとのこと。髪と頭皮をやさしくいたわりながら、白髪部分を徐々に染めるトリートメントタイプです。箱の中には使用方法の紙と手袋も入っていました。キャップ部分は普通のトリートメントと同じ感じです。200gでノンシリコンシャンプーの後に、タオルで水気を取ってから使用するそうです。トリートメントタイプは手袋不要だと勝手に思い込んでいましたが、手袋しないとダメみたいですね(^_^;)出してみると、思ったより濃い色でした。無臭で染髪料のような嫌な香りは一切ないです。手に取って髪全体に良くなじませるとの事ですが、ブロッキングして丁寧に塗る事ができないのでムラが出るのでは?と不安になりました。数回に分けて馴染ませるのも、片手でやれば良かったのですが、不慣れな私は両手でやってしまったので、本体に色が付かないように手袋をイチイチ外さないといけない面倒な事に(´Д`;)白髪が気になる部分にブラシで集中的に塗布して、上から手で直接馴染ませられたら便利なのに・・・。あと使い終わって手袋を置く(乾燥させる)場所も必要なのがイマイチかも。とりあえずS字フックに洗濯バサミで留めました。塗布して5~10分、時間を置くそうですが、今回タオルでおさえて体を洗ったりしているうちに10分経ちました。ヘアキャップがあると便利ですね。洗い流す時に髪が指通り良く柔らかなので驚きました(゚д゚)!シャンプーの後に、このヘアカラートリートメントだけでリンス等は不要でサラサラになります。きっと2~3回やらないと染まらないんだろうなぁ~と思っていましたが、一回で結構色が入ったので驚きました。【before】上の画像2枚【after】下の画像2枚白髪が気になるサイドの生え際やほくろ部分に多くある白髪も目立たなくなりました。塗布前はツンツンと切れ毛が目立っていましたが、使用後は髪がしっとりして切れ毛も目立たなくなりました。洗い流す時は面倒で手袋を取って素手でやってしまったのですが、爪などに色は付きませんでした。顔に少しついた色も綺麗に落ちました。普段はサロンドプロの無香料ヘアカラー(4N)ナッツブラウンと言う赤みを抑えたブラウンを使用しています。シャルエーゼのダークブラウンは少し赤みのあるブラウンに仕上がりましたが、自然で気に入りました。今日は夫が早く戻れたので、お風呂は一人でゆっくり入れたので良かったですが、普段は3歳の息子と一緒に入るので、育児中の忙しさの中で毎日使うのは無理かな。週末と合わせて週に2~3回は使えると思うので、今後は髪の状態をみながら使用する間隔を考えようと思います(*´∀`*)染まり具合は実感できたので、あとは持ちがどの程度なのか今後追記しますね♪【追記】お風呂を出る時に、S字だとイマイチだったのでフックを変えて手袋をかけておいたのですが、きちんと汚れが落ちていなかったらしく、風呂掃除をしようと思ったら手袋下の棚に色が付いていましたヽ(´Д`;)ノポタポタ垂れて色が付いたのでしょう・・・。失敗しました・・・。一生懸命、洗剤で掃除しましたがうっすらシミが残ってしまいました(´;ω;`)皆さん、お気を付けください・・・。商品の詳細はコチラシャルレウェブストア美と健康のシャルレファンサイト参加中

しろもこな   2016-04-07 12:55:45 提供:株式会社シャルレ

企業紹介

株式会社シャルレ

「美と健康のシャルレ」

シャルレは創業以来、「着心地の良さ」「品質の良さ」にこだわり続けてきました。その想いは変えることなく、さらにひとりでも多くの方が素敵に年を重ね、美しく健康にいきいきとした人生を送れるよう、ウエルネス商品や化粧品、補整下着などの開発・販売を行っています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す