水から生まれた優しいクリーナー 超電水クリーンシュ!シュ!

閉じる

『水から生まれた優しいクリーナー 超電水クリーンシュ!シュ!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 水から生まれた優しいクリーナー 超電水クリーンシュ!シュ! 株式会社ケミコート

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

エステー株式会社

100

2月10日(月)まで

プレゼント

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大掃除コンテスト! 20名様にケミコート製品をプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ケミコート

大掃除コンテスト! 20名様にケミコート製品をプレゼント! ←参加中


窓枠の隙間テープをなにげに触ってみたら、細かい粉がポロポロと・・・

スポンジが劣化しておりましたわ Σ(゚Д゚)ガーン

・・・という訳でガラス磨きの前に、隙間テープの交換が必要になりました。

まずは隙間テープを買いませんと、と母に申しましたら
早速買ってきてくれましたが、

・・・幅が違うみたい・・・

翌日又買いに行き、買ってきた隙間テープを見ると

・・・室内用・・・Σ(- -ノ)ノ エェ!?

仕方なく、アマゾンで 野外用すき間ふさぎ防水テープ を注文

2日後、届いた隙間テープですが、貼る前にボロボロになったスポンジを
剥がさなくてはなりません。
お粉を撒き散らす事無く、テープを剥がすには???

(~ _△_)~ zzzZZZZZZ ←とりあえず寝て考える

隙間テープを囲む様にごみ袋と養生テープで張って・・・

ごみ袋の大きさが足りませんわ

(= ̄  ̄=) Zzzz・・・

ごみ袋を窓枠の下に養生テープでとめて、スポンジ受け止める

( ・∀・)イイ! 感じ

風の少ない日を選んで実行~

窓枠に残ったスポンジは除光液でこすって落としましたわ。

さて、防水テープを貼りますか ペタペタ

・・・防水テープの幅が狭くて隙間風がっ・・・

という訳で、防水テープの上から養生テープを貼って
あとは見ないふりをしております。

・・・窓ふきは チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?



超電水クリーンシュ!シュ!



クリーンシュ!シュ!ブログ

きな粉   2011-12-28 19:55:11 提供:株式会社ケミコート

企業紹介

株式会社ケミコート

株式会社ケミコートは『必要なモノを創り出し、世の中に供給していく』という理念を掲げているメーカーです。アルカリイオン水100%で出来ているクリーナー『超電水クリーンシュ!シュ!』を主力製品として、皆様の生活環境に関わるあらゆるものの開発をしていければという思いでおりますので、お付き合いいただけると幸いです。


インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す