日本最大級の靴専門店・通販|株式会社チヨダのファンサイト

閉じる

『日本最大級の靴専門店・通販|株式会社チヨダのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本最大級の靴専門店・通販|株式会社チヨダのファンサイト 株式会社チヨダ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

ピップ株式会社

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

我が子が一番!お子様の自慢、大募集♪子ども用軽量スニーカー100名様プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

子供用軽量スニーカーが欲しい!

モニプラさんの案件に参加します♪

今回、靴のチヨダさんより「子供の自慢話をして下さい」と言うのが

投稿テーマなのですが・・・。

正直、怒ってばっかりの毎日なので、最初にこの案件を見た時は

自慢と言ったら笑顔と寝顔くらいかな~と思っていた私^^;。

しかし、今日ふと思った事がありました(*^_^*)。                              

今日は祖母の命日だったので、みんなでお墓参りをしてから、

私の実家に行ってきたのですが・・・。

祖母が亡くなって今日でちょうど丸2年。

次男はまだ年月の感覚がいまいちピンと来てませんが、長男は

「ひいばあちゃんが亡くなって、もう2年経った」と理解しています。                 

うちの実家にとって初孫だった長男は、祖母にとってはやっぱり

他の孫に比べて特別な存在だったようで、まだ祖母が元気だった

時に長男が誕生した事もあり、一番世話もしてくれました。                      

長男誕生の瞬間には、みんなが男か女かを確かめた時にも

(検診ですでに男の子と言うのはわかってましたが^^;)、祖母は

性別よりも体を確認し、「五体満足で産まれて来てよかった」と、

一言目に言ってくれた事など、産まれた瞬間から祖母が見守って

くれてた事を長男には常々話してきていました。                                                                          

なので、祖母が亡くなった時には人一倍号泣した長男。

そして、亡くなる直前に会いに行った時にもらった千円札は、

「一生使わない」と今でも、引き出しの奥にしまっています。                        

そんな長男ですが、あれから2年経った今日。

祖母のお墓に、折り紙で作ったくす玉とバラを置いてくれました。

最近学校で折り紙がブームらしく、日に日に腕が上達してる

長男ですが、「ひいばあちゃんにあげようと思って、昨日頑張って

折った」との事。

どちらも作品にしては上級者向けで、私はとても作れません^^;。

長男は「くす玉もバラも結構難しかったけど、ひいばあちゃんに

あげようと思って一生懸命に折った」と言ってました(*^_^*)。                      

普段は長男の事を怒ってばっかりですが、この子はこういう

心優しい一面を持っていると思うと、怒ってばかりではなくて

もっと褒める事もしてやらないと・・・と、私も思わず反省(>__

かつ   2010-05-29 23:59:00 提供:株式会社チヨダ

企業紹介

株式会社チヨダ

チヨダは、東京都杉並区高円寺に「チヨダ靴店」として、1936年に創業しました。その後、「東京靴流通センター」「シュープラザ」「靴チヨダ」「シューズパレッタ」など、ターゲットにあわせた店舗展開を行い、現在では全国に店舗を展開する日本最大級の靴専門店チェーンとなりました。

「履き心地のいい靴」を「消費者に喜ばれる価格」でご提供し、全国の地域の皆様に喜ばれる靴小売企業を目指しています。

足にやさしい、体想いの「バイオフィッターシリーズ」をはじめ、「ハイドロテック」「セダークレスト」「ショーン・パーマー」などのオリジナルブランドを手がけております。また、有名ブランドやファッション誌とのコラボレーション商品も多く販売しています。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す