『日本最大級の靴専門店・通販|株式会社チヨダのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社チヨダ |
---|
やったーーー
素敵な靴をGETしました
じゃじゃぁ~~ん
セダークレストWEAVER Ⅱ
でござ
私は仕事で運動靴を履いているんですけどね、いつもランニングシューズみたいな形のようなもので、こうゆうおしゃれな感じの運動靴って履いてなかったんです。
なんでかっていうと、こうゆうオシャレ度重視という感じのスニーカーって、やっぱり、履き心地がいまいちなイメージがあったんです。
と、言っても今まで履いていた運動靴でも履き心地がいいっていうものはなかったんだけどね(笑)
なんか仕事してるとね、かかとが痛くなってくるのよ。。。
私、体重重いからかかとに負担がかかってるのかしら(笑)
さてさてそしてね、なんでこの商品と、思うでしょ
まずデザインがいいよね~
届いた靴は、靴紐が白だったんですけど、一緒にこの黒と白のボーダーの靴紐が入ってたんですよ~~
こうゆう気遣いっていうかおしゃれ感があるものってうれしいですよね~
そして、靴紐一つで靴のイメージがガラッと変わる
靴のかかと部分にもこだわっていて、おしゃれな感じ
この靴の細部なんですけど、糊で貼り合わせる事なく、しっかり縫い付ける事でフィット感に優れているそうですよ
そして、コロ助が一番惹かれたポイントが、
インソール!!
この靴のインソールは、オリジナル立体成形インソールで、ホールド・クッション性に優れていて、かかとは衝撃吸収材との2層構造になっているので、歩行時の衝撃を和らげるんですって
そうそう!これはホントにコロ助の悩みにしっかりと答えてくれそうですよね
確かに履いてみるとかかと部分がいつも履いている靴に比べると凄く弾力性があるというか、守られている感じがしましたよ
まだ、仕事には履いて行ってないんですけど、期待できそう
歩いてみた感じも柔軟性もあるし、感触としては好感触~~
これ、もちろんメインは仕事で履くことになると思うけど、お出かけ用としても使えますよね~
また、仕事してみての履き心地など記事にしますね~~
全国1100店舗以上展開!靴・スニーカー専門店チヨダ
日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト応援中
コロ助 2011-02-16 11:27:30 提供:株式会社チヨダ
Tweet |
チヨダは、東京都杉並区高円寺に「チヨダ靴店」として、1936年に創業しました。その後、「東京靴流通センター」「シュープラザ」「靴チヨダ」「シューズパレッタ」など、ターゲットにあわせた店舗展開を行い、現在では全国に店舗を展開する日本最大級の靴専門店チェーンとなりました。
「履き心地のいい靴」を「消費者に喜ばれる価格」でご提供し、全国の地域の皆様に喜ばれる靴小売企業を目指しています。
足にやさしい、体想いの「バイオフィッターシリーズ」をはじめ、「ハイドロテック」「セダークレスト」「ショーン・パーマー」などのオリジナルブランドを手がけております。また、有名ブランドやファッション誌とのコラボレーション商品も多く販売しています。