日本最大級の靴専門店・通販|株式会社チヨダのファンサイト

閉じる

『日本最大級の靴専門店・通販|株式会社チヨダのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本最大級の靴専門店・通販|株式会社チヨダのファンサイト 株式会社チヨダ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

ピップ株式会社

20

4日前!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★脚のお悩みに関するインタビュー参加者を募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

足にやさしい、からだ想いのお散歩靴(レディース)★モニター5名様募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

本当は…好きなのに|豪華絢爛 BLOG


こんにちは(^o^)/
無事が研修が終わり電車がお暇なんで更新します(;^ω^)
というかあの更新した後、駅の階段でずっ転びました…
恥ずかしくはないんですが、足が痛い(;^ω^)
別に人目はさほど気にしません
しかし、痛い(´;ω;`)





とりあえず、研修は凄く!楽しかったですラブラブ!ドキドキドキドキドキドキ
始まる前と打って変わって(;^ω^)
そして、水道橋の貸し会議場っていうから体育館みたいなところでやると思ったら、拍子抜けあせる
小さい、本当に小さい会議室でした(^o^)/




何よりビックリしたのが内定者少ない!!
まだ午後にもありますし、名古屋大阪でもあるので結果的にはまあまあいると思いますが…
そこそこ知られている企業で上場してるし業界でも上位にあがる会社なのでもっと内定者いるかと思った(;^ω^)
まあ、これから受かる方もいるでしょうが…




午前の部でしたが20人でした
4つのグループに分かれてテーブルに座る感じでした^^
おんなじ班の方々も楽しい方々で自分たちで自己紹介したりして和気あいあいはじまりました(●^o^●)





お話とか、会社の近状報告などがありグループワークとかあったり座談会などあったりして終始楽しかったし勉強になりました^^
グループで写真撮ってもらったラブラブ
グループの方々はやはり関東の方や関西出身の方や東北やらたくさんいらっしゃいました
私は地元【名古屋】の方で働くことになりますのでご一緒出来るかわかりませんが優しい方々で良かったラブラブ
他のグループの方もお話はしませんでしたが面白い方とかいて楽しかった♪



そして最後に採用担当の方が1人1人にお手紙をくれました








1人1人中に手書きでメッセージが書かれていました
この採用担当者さんは最初から名前を覚えて下さって今日もお会いした瞬間に気がついて下さって嬉しかったんですが…
お手紙にも細かい私のことを覚えて下さってて…
この会社楽しみだなあと感じました^^
お土産にお菓子もらったし♪
来年から楽しく働けそうです
もちろん、イメージと現実のギャップはあると思いますがそうゆうのは慣れといいますが考え方を変えればいいので大丈夫だと思います
やはり入社してすぐやめちゃう方はやはりギャップが大きいからだと聞いています^^;





それにしても今日みたいに人との関わり合いとかお話とか本当は好きなのに…
うまく行かなくて(;^ω^)
友達を遊びに誘うにも、話をするにも本当は好きなのに入りが上手く自分から積極的にできなくて困っています…
友達増えたらいいなあ…





お友達といえば…
いきなり重い話になりますが
今日母から電話があり両親のお友達で私も小さい頃からお会いしていた方が今日?昨日?亡くなられたそうです
私の両親は中学校の部活の先輩後輩で結婚した人達でその部活仲間だった方でした
毎年ミカンをくれてお子さんとも奥さんも仲良くしていたのでとてもショックです


そして、どうやら自殺だったそうで…





どうしてかなとショックを受けています
私の父も私と同じで人付き合いは得意ではないみたいでこの方は唯一父に声をかけてくださってた方で両親もかなりショックを受けているようです



自殺といいますが何故なのかもわからないらしく、奥様も心当たりがないらしいです…
夜にお家を出たまま今日病院から連絡がきたようです



母が言ってたのですが
『生きていれば何でも出来るのに、生きていればこそなのに』
私もそう思います
私の父が鬱の時も声をかけてくださってた方だったのになにがあったのだろうと悲しいです



私も『死にたい』とは思ってしまう時があります
特にこないだお話した時のようにPMSのときなどは
しかしそんな時は家族や親戚、悲しませたくない人がたくさんいる事を思い出します
泣いて泣いて泣いた後は辛くて消えたい時は相方に話をしたりします
やはりこうして色んな方や楽しい事や美味しいものも食べられるのも『生きていればこそ』だと思います
孤独感を感じてもやはり『生きていれば何でも出来る』と思っていますのでもし孤独感を感じても頑張ります




知り合いの方の自殺はとてもショックですが現実を受け止めます





皆様も『生きていれば何でも出来る』ということで楽しくいきましょう
研修の話しから重い話になりましたが最後までありがとうございます








Android携帯からの投稿

モニターのイベントに参加中です

足にやさしい、からだ想いのお散歩靴(レディース)★モニター5名様募集★

伊藤珠美   2014-06-14 00:00:00 提供:株式会社チヨダ

企業紹介

株式会社チヨダ

チヨダは、東京都杉並区高円寺に「チヨダ靴店」として、1936年に創業しました。その後、「東京靴流通センター」「シュープラザ」「靴チヨダ」「シューズパレッタ」など、ターゲットにあわせた店舗展開を行い、現在では全国に店舗を展開する日本最大級の靴専門店チェーンとなりました。

「履き心地のいい靴」を「消費者に喜ばれる価格」でご提供し、全国の地域の皆様に喜ばれる靴小売企業を目指しています。

足にやさしい、体想いの「バイオフィッターシリーズ」をはじめ、「ハイドロテック」「セダークレスト」「ショーン・パーマー」などのオリジナルブランドを手がけております。また、有名ブランドやファッション誌とのコラボレーション商品も多く販売しています。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す