毎日続けていたランニング、最近寒かったから サボってたけど再開しましたっヽ(゚∀゚)ノ まぁランニングとウォーキングの中間位だけど…気になっていたシューズが届いたからね(笑 CMを見た事がある人もいるかな? セダークレスト・ランニング(9700W) 今まで特に専用シューズを使っていたわけではないんだけど、これを履いたらもう普通のシューズでは出来ない!まぁ専用シューズも沢山出ているわけで、何がそんなにオススメなのかといいますと…速く走る事よりも、ケガや故障のリスクを最小にすることに徹底的にこだわった画期的なランニングシューズだから、未経験の人にも経験者の人にもオススメしたい(*´ω`*)じゃあ具体的に何がどうなってリスクを最小にできるのか…そこが一番重要ですよね~(*´・ω・)(・ω・`*)このセダークレスト・ランニング(9700W)には、「Safe Run Technology」を搭載!「Safe Run Technology」ってなんじゃ…となる方が多いと思うので国際武道大学スポーツトレーナー学科・山本利春教授による長年のランニング障害研究から生まれたコンディショニング理論に基づき誕生した新シューズ・テクノロジーが「Safe Run Technology」なのです!別に誰かと競うわけでもないから、安全にダメージ無く運動したいと思う私みたいな人にはぴったりのシューズ…φ(・ω・´*)ウォーキングを始めた当初は、手持ちの普通のシューズで歩いていて足を痛めた経験があるからそこ大事(笑そして一番のお気に入りポイントになったのは、インソールの機能の高さ!とにかく抜群のホールド感で、しっかり足をサポート♪靴が浮いてしまうような感覚も無いし、空間が出来がちな土踏まずもしっかりフィットしてくれるから快適(´∀`)とにかく細部にまで徹底して安全を考えて作られてるから、履き心地が良いのはもちろんだけど安心感も格別♪正直、難しい技術や構造なんてわからないけど、そんな私でも安心して履けるシューズなのは間違いない!しっかりフィットして支えてくれる感覚だけど、窮屈な感じがしないのもお気に入りのポイント(゚∀゚)圧迫感のあるものだと疲れが残りやすくなる気がするから、自然にサポートしてくれるこの感覚が気持ち良い♪技術や構造のことは難しくてわからないけど、しっかり安全を考えた上で履き心地・走り心地の良いシューズがやっぱり欲しい!という方には是非是非(*´д`*)実際にセダークレスト・ランニング(9700W)を履いた様子やコーデなども後日載せますね~♪冬眠前のクマばりにムッチムチやで~ヽ(´ー`)ノ笑セダークレスト・ランニング(9700W)ポチッとして頂けたら嬉しいです 日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2013/04/03
: HAPPY LIFE
提供:株式会社チヨダ