閉じる

『冷えとり靴下 千代治の靴下』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 冷えとり靴下 千代治の靴下 千代田繊維工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

冷えとり靴下 重ね履き用レディスソックス4足セット ウールバージョン♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

冷え性と汗と冷えとり靴下


私は長年の冷え性です。夏場でも手足はけっこう冷たいんですが冬はやばいです。
お風呂で温まってもすぐに冷たくなってしまうし、暖房つけてめっちゃ着込んでも手足だけは冷たくなかなか暖まらないです(´□`。)
それに手足めちゃくちゃ冷たいのにやたら汗をかくんですよ!
外のクソ寒い中にいるのに手汗がすごかったり家にいても足の裏まで汗が(・_・;)
寒いのになんで??と不思議に思って調べてみたら冷え性だからこそ汗をかくみたいです。

体温や新陳代謝の良い人はあまり汗をかかないそう。汗をかくと体の体温が上がるので元々体温が高い人は汗を出してまで体温をあげる必要がないと体が判断するんですね(・ω・)
逆に冷え性の人は体が危険信号を出し、体温を下げてしまう水分を体から出そうとして汗をかくんですって。
でもこれでは一時的に体温が上がるだけで必要な水分まで出ていってしまいあまり意味がないので、やはり冷え性を改善する方が体には良いということらしいです(;´ω`)

今手にしもやけが出来てるんですが、しもやけも冷えて血行が悪くなってできるみたいですね(T_T)
冷え性改善・・・難しいな~
家ではモコモコ靴下を履いてるけど足先は冷たいままで汗をかいてどんどん蒸れてくるという・・・蒸れるのって気持ち悪いから嫌だよねー
靴下を履かなくても汗で湿ってるし(x_x;)

そこで前々から興味があった『冷えとり』
ちょこちょこ覗いてるブロガーさんも冷えとり靴下を重ねばきしてて冷え性が改善されたって言ってたので気にはなってたんだよね。
やっぱりそれ用のちゃんとした靴下だと違うのかな~?

なんて思ってたらモニプラさんで冷えとり靴下のモニター募集してましたよ~。
私も参加してみました(^-^)

冷えとり靴下 重ね履き用レディスソックス4足セット ウールバージョン♪


ゆうこ   2013-12-18 23:30:21 提供:千代田繊維工業株式会社

企業紹介

千代田繊維工業株式会社

千代治の靴下は、冷えとり靴下をメインにシルクレギンスなどの自社ブランド「Chiyo Chiyo」や、こだわりの日本製靴下を企画から生産まで手掛けることにより、直販特価でお買い求め頂けるショップでございます。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す