然-しかり- 完然無添加シリーズ【長寿の里】公式ファンサイト

閉じる

『然-しかり- 完然無添加シリーズ【長寿の里】公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 然-しかり- 完然無添加シリーズ【長寿の里】公式ファンサイト 長寿の里

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【毛穴・くすみに悩んでいるあなたへ】高濃度ビタミンC美容液を50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

4月6日(日)まで

プレゼント

【毛穴・くすみに悩んでいるあなたへ】高濃度ビタミンC美容液を50名様にプレゼント!

もっと見る

NEW

【炭酸発砲でワキのニオイ 元から洗浄!】DEOPATIワキ用スパークリング洗浄料インスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

30

4月6日(日)まで

プレゼント

【炭酸発砲でワキのニオイ 元から洗浄!】DEOPATIワキ用スパークリング洗浄料インスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【!応募多数により再募集!】《SNS投稿不可》商品開発サポーター募集!!【からだや顔のシミにお困りの方参加してみませんか】

株式会社スキンキュア・ラボ

10

3日前!

プレゼント

【!応募多数により再募集!】《SNS投稿不可》商品開発サポーター募集!!【からだや顔のシミにお困りの方参加してみませんか】

もっと見る

NEW

☆ニキビでお悩みの方必見!☆アクネスラボ 相澤メソッド薬用ミドリクリームのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社アクネスラボ

20

3日前!

プレゼント

☆ニキビでお悩みの方必見!☆アクネスラボ 相澤メソッド薬用ミドリクリームのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第2弾★長寿の里・食べ比べ!国産雑穀100%【デトッ穀2種】を抽選で90名様に♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

長寿の里 国産雑穀100%【デトッ穀2種】もっちりしておいしい!

デトッ穀は女性のキレイに欠かせない、ビタミンやミネラルが特に豊富なものを厳選した栄養満点ブレンドで、 ビタミンB1、パントテン酸、鉄、銅、亜鉛やシリカがたっぷり!しかし、どれだけ栄養価が高くてもおいしくなければ意味がない。今回は主にお味について、思ったことをありのままつづっていこうと思います。  取り扱いについて、現時点では公式サイトのみのようです。食福しかり・長寿の里 【デトッ殻 ベーシックブレンド(右側の白い方)】価  格:2,484円(税込)内容量:450g(15日分)送  料:540円(税込)※5,400円(税込)以上で送料無料https://www.chojyu.com/food/detokkoku_basic/index.html  【デトッ穀 ポリフェノールブレンド(画像左側黒い方)】価格:2,160円(税込)内容量:300g(1ヵ月分)送料:540円(税込)※5,400円(税込)以上で送料無料<a href="https://www.chojyu.com/food/detokkoku_poly/index.html   雑穀というと、栄養豊富で食物繊維たっぷりなイメージがありますが、調理が面倒だったり、うまく膨らんでくれずに炊きあがったご飯と混ぜてみたもののなんだか固い粒が・・・という経験が何度かあります。 実はこれ、事前に軽く洗い流してから90分ほど浸水させて、そのあと冷凍庫などで保管。もしくは炊飯で簡単に出来上がります。水分を含ませて柔らかくしてからじゃないとボロボロとしてパサついた食感になっちゃうんです。  ポリフェノールブレンドに関して、洗う際に少し注意が必要だなと感じました。 水で軽く洗う時も、ザルに入れてそのまま洗おうとすると「もちあわ」などの細かい雑穀が隙間から流れちてしまうので、かなり目の細かいザルで洗うようにしてください。もしくは、手ぬぐいなどの布を底に敷いて軽く洗う感じで良いかなと思いました。 目の細かいザルといっても、小麦粉などをふるいにかけるようなかなり細かいものじゃないと流れてしまうので注意! ✿実際に食べてみたデトッ穀のお味についてベーシックブレンドは【原材料】はと麦もち麦ピロール玄米はだか麦胚芽押麦の5種類が入っており、麦の配合がメインになっています。 今回はおにぎりにしていただきました。 お米とほぼ同じ~やや大きめのふっくらとした粒で、粘り気はやや少なめ。あっさりしつつもプリっとした食感と舌ざわりがよく、食物繊維たっぷりといった食べ応えもあり。ほんのり麦の甘さも感じられますが、お米ほど甘すぎないです。 麦飯にとろろの組み合わせが大好きな人は絶対ハマりますよ! 色合いと食べやすさを考えると、これが一番応用しやすいかなと思います。 水に戻した雑穀ブレンドをスープに入れて楽しんだり、おこげを作ってあんをかけてもおいしそうですね。  <ポリフェノールブレンド>こちらは「黒米」などのやや紫がかったお米がメインとなっています。 素材はこちらもすべて国産の雑穀。【原材料】もちあわ黒千石黒米はと麦今話題のはと麦なども入っていますが、メインはやはり”北海道産の幻の黒大豆「黒千石」”が配合されていることです。 一般的な小豆や黒豆と比べてポリフェノールとアントシアニンの量がなんと2倍も含まれており、国産大豆のわずか0.2" target="_blank">https://www.chojyu.com/food/detokkoku_poly/index.html   雑穀というと、栄養豊富で食物繊維たっぷりなイメージがありますが、調理が面倒だったり、うまく膨らんでくれずに炊きあがったご飯と混ぜてみたもののなんだか固い粒が・・・という経験が何度かあります。 実はこれ、事前に軽く洗い流してから90分ほど浸水させて、そのあと冷凍庫などで保管。もしくは炊飯で簡単に出来上がります。水分を含ませて柔らかくしてからじゃないとボロボロとしてパサついた食感になっちゃうんです。  ポリフェノールブレンドに関して、洗う際に少し注意が必要だなと感じました。 水で軽く洗う時も、ザルに入れてそのまま洗おうとすると「もちあわ」などの細かい雑穀が隙間から流れちてしまうので、かなり目の細かいザルで洗うようにしてください。もしくは、手ぬぐいなどの布を底に敷いて軽く洗う感じで良いかなと思いました。 目の細かいザルといっても、小麦粉などをふるいにかけるようなかなり細かいものじゃないと流れてしまうので注意! ✿実際に食べてみたデトッ穀のお味についてベーシックブレンドは【原材料】はと麦もち麦ピロール玄米はだか麦胚芽押麦の5種類が入っており、麦の配合がメインになっています。 今回はおにぎりにしていただきました。 お米とほぼ同じ~やや大きめのふっくらとした粒で、粘り気はやや少なめ。あっさりしつつもプリっとした食感と舌ざわりがよく、食物繊維たっぷりといった食べ応えもあり。ほんのり麦の甘さも感じられますが、お米ほど甘すぎないです。 麦飯にとろろの組み合わせが大好きな人は絶対ハマりますよ! 色合いと食べやすさを考えると、これが一番応用しやすいかなと思います。 水に戻した雑穀ブレンドをスープに入れて楽しんだり、おこげを作ってあんをかけてもおいしそうですね。  <ポリフェノールブレンド>こちらは「黒米」などのやや紫がかったお米がメインとなっています。 素材はこちらもすべて国産の雑穀。【原材料】もちあわ黒千石黒米はと麦今話題のはと麦なども入っていますが、メインはやはり”北海道産の幻の黒大豆「黒千石」”が配合されていることです。 一般的な小豆や黒豆と比べてポリフェノールとアントシアニンの量がなんと2倍も含まれており、国産大豆のわずか0.2</a>%以下しか収穫できない希少さ。 一般的なサイズの大豆と比べてもかなり小さめのサイズで、小豆よりもやや小さめ。  おかず+ご飯でじっくりと味わいながらいただきました。  こちらはベーシックと比べて、プチプチというよりかなりもっちりとした食感でした。はと麦がプチっとした弾力がありますが、それよりも黒米と黒千石(黒大豆)のもっちりとした歯触りが心地よいです。 豆の香りもしますが、それほど気にならないかな?と思います。丸くてホクっとした黒千石、プッチリもちっちとしたハト麦ともちあわ、全体をもっちりとさせてまとめてくれる黒米でバランスよく保たれていますね。 お味はこちらの方がやや甘さを感じました。 ポリフェノールブレンドはそのまま食べてもおいしいのですが、お稲荷さんにしたらもっちり感を活かしておいしく頂けそうかな?と思います。ちらし寿司にしてもよさそうですね! ✿2種類使ってみての良い点、悪い点どちらのブレンド雑穀も、今まで食べてきた中でもしっかりと形が残っており、砕けているものがほとんどありませんでした。また、一つ一つの雑穀の味がしっかりと分かり、濃厚であるとも感じました。 内容量300gとありますが、一回の炊飯で三合炊いた場合使うgは30程度なので10回分くらい使えますね。 雑穀を単体買いするよりは少々お高いかな?とは感じますが、雑穀ひとつひとつがしっかりと大きい粒のまま送られてくることや、中途半端な質のものが入っていないことを考えると、十分オススメできるかなと思います。 デメリットとしては「健康食品一覧」のところに、全種類ミニサイズ1回使い切りでお試しがないので、味や食感などが合わない場合はすべて使い切らなくてはならない、というところでしょうか。 定期購入もあるようですが、単体購入と比べても100円ほどしか変わりませんので、単品でも定期コースでもお好みで決められますね。 実家への手土産は何にしようかな?と悩んでいたところだったので、候補に入れておきたいと思います。  個人的な感想となりますが、悩んでいる方の参考になっていただけたら嬉しいです!然-しかり- 完然無添加 長寿の里ファンサイト参加中

けい   2019-07-07 11:16:15 提供:長寿の里

企業紹介

長寿の里

こんにちは!完然無添加 長寿の里です。
https://www.chojyu.com/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す