閉じる

『腸活Lab.』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 腸活Lab. 株式会社TRIPLAK

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【話題のリポソームで手軽にビタミン】NANO LIPO VC10000+VBカプセルのブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

3日前!

プレゼント

【話題のリポソームで手軽にビタミン】NANO LIPO VC10000+VBカプセルのブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【食事代替ダイエット】満腹感続く!3種のチョコ味が楽しめる♪食事代わりに飲むダイエットシェイク≪モニター10名様募集≫

井藤漢方製薬株式会社

10

4月14日(月)まで

プレゼント

【食事代替ダイエット】満腹感続く!3種のチョコ味が楽しめる♪食事代わりに飲むダイエットシェイク≪モニター10名様募集≫

もっと見る

NEW

【レシピ募集】水分を含むと膨らむ変わる食感!オオバコ100%の食べられる食物繊維≪オオバコファイバー≫

井藤漢方製薬株式会社

10

4月14日(月)まで

プレゼント

【レシピ募集】水分を含むと膨らむ変わる食感!オオバコ100%の食べられる食物繊維≪オオバコファイバー≫

もっと見る

【30名限定】「新谷植物発酵 お腹すっきりケア」3ヵ月間でしっかり効果実感モニター募集

富士産業株式会社

30

4日前!

プレゼント

【30名限定】「新谷植物発酵 お腹すっきりケア」3ヵ月間でしっかり効果実感モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

かんたん応募♪⇒【本製品1箱プレゼント】美超習慣モニター200名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

豆由来の食物繊維と乳酸菌でスッキリ腸活♪【美超習慣】

最近テレビなどでよく耳にする「腸内フローラ」腸内フローラというのは腸内細菌類のことで、人間の腸内には約3万種類、1000兆個に及ぶ腸内細菌類が棲んでいるそう。この腸内細菌類は外部からの病原菌などの侵入や攻撃から守ってくれるだけでなく、食物繊維などを腸内で消化してくれたり各種栄養素を作りだしてくれる優秀なサポーターそのため腸内細菌類が乱れると身体の不調や病原菌などの攻撃に弱くなったりするんです。なので常日頃から腸に良い栄養バランスの摂れた食事などで身体を整えてあげることが必要腸に良い栄養素はたくさんありますが、中でも乳酸菌や食物繊維はその代表でも普段の食事からではなかなかじゅうぶんな量を効果的に摂るって難しいんですよね良い状態で腸までしっかり届けてあげることが大事そこで私が着目したのが乳酸菌生産物質サプリ。               美 超 習 慣食物繊維やオリゴ糖、乳酸菌生産物質をバランスよく配合し、毎日摂りやすいように粉末化した製品なんです乳酸菌生産物質として乳酸菌の培地に使うのは豆乳。石川県の契約農家で無農薬栽培された大豆から作られたものというこだわりぶり。そしてインド原産のマメ科の植物で、豊富な水溶性食物繊維を含むグァーガムと、他のオリゴ糖に比べて熱や酸に強く胃酸に負けずに腸まで届くイソマルトオリゴ糖を採用。シンプル素材で身体にやさしい配合になっています1箱30包入り。キメ細かなサラサラなパウダータイプで、1日1~3包みを水などで飲んだり、飲み物や料理などに溶かして摂取します。ひとくち舐めてみましたがほのかな酸味があるくらいで、香りなどもなく気になりません。まずは紅茶に入れてみました。1包は多いので半分くらいです。最初はカップの底に溜まっている感じでしたが、次第にフワッと溶けていってスプーンで軽く混ぜると見た目は紅茶に戻った感じです。白く濁ったり粉っぽさが出たり・・・っていうこともなく、見た目も舌触りもいつもの紅茶のまま酸味や雑味、変なクセなどもなくて飲みやすかったです。そして最近週に何度か作るリンゴのココナッツオイルソテーにもリンゴをココナッツオイルでソテーし、オレンジジュース、白ワイン、甜菜糖、生姜を入れてしんなりするまで中火で煮詰めます。耐熱容器に並べて生コラーゲンとシナモンを振りかけたら完成スパイスたっぷりのホットワインをちょっと軽めにしたような味と風味で、ビタミンCとコラーゲンも効果的に摂れるのでお気に入りのレシピです(先日別記事でアップしたのと比べると今回はちょっと焼きすぎて見た目が微妙ですが)飾りの粉砂糖のように最後に振りかけます。クタクタになったリンゴにサッと馴染んでいくので、何かに溶かしたりせずリンゴと一緒に食べましたが粉っぽさなどはなく食べやすかったです。この他にはお味噌汁やポトフ、ルーから手作りした野菜とお肉たっぷりシチューとか魚の味噌煮込みなどに入れて食べるのが好きです紅茶などに入れるよりも料理の方が美超習慣の栄養バランスも良さそうですし私は1日1包で1ヶ月スケジュールにしているのですが、2日目は朝からオナラが出る出る朝は出なかったのですが夕方に久々お通じきましたまだ2日目だし薬ではないので美超習慣だけの効果っていうのかは分かりませんが、腸のためにも毎日の食事に栄養プラスするという感覚で続けていきたいと思います1ヶ月飲み切る頃に総評レポートをしたいと思います腸活Lab.ファンサイト参加中

☆PikKa☆   2015-11-13 16:37:33 提供:株式会社TRIPLAK

企業紹介

株式会社TRIPLAK

株式会社TRIPLAKの社名は、TRIPLE=3つの と LUCK=巡り合わせ との造語で出来ています。美容、健康、ダイエットに必要な食事、運動、精神衛生を3要素としてその巡り合わせによって、あなた様の美容、ダイエット、健康をサポートする事が社名の由来となっています。その中で、腸活Lab.は、腸の健康に注目し、腸内フローラを整える事で、便通の改善、デトックス、肌の調子を整える手助けをする商品の販売と共に、腸活として、食事の管理方法、腸食の提案、腸に良い運動法や、胃腸の働きを活発にする自律神経のコントロール法などを提供します。腸活で綺麗に美しく輝く人生を皆様と築いて参ります。
住所:〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2-67-11第二ヨシタケビル1階
TEL:048-782-4541 FAX:048-782-4542 HP http://www.chokatsulab.com/info/index.php

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す