腸活Lab./美腸習慣〜発売前2週間お試しモニター商品の口コミ(クチコミ)・レビュー(美容マニア☆さん)

株式会社TRIPLAKのヘッダー画像

レビュー

腸活Lab.ファンサイト参加中基本的に1日2回朝夜に飲んでました飲み方は水・お茶を口に含み粉をできるだけ喉奥の方に落として飲む×2~3回位で1包飲めました予想より量が多かったです粉薬みたいに口にダイレクトに入れる時は、水分を含んで粉を喉の奥の辺りに入れないと飲み込む時くっついて大変ですコップに水分と粉を混ぜてみたら私の手順が悪かったのか?底に沈殿・・・スプーン使って食べることになりました水分を吸収してトロミがでて+膨張するので自分に合った飲み方を見つけましょうね効果は・・・すみません正直2週間では特に変化はなかった様です長期間続けていけば効果を実感できるのかな体質改善には時間をかけるのは当たり前ですものね私にとっては2週間は短かったのかな機会があればまた挑戦したいです☆

投稿日時:2015/11/03 : biy*****のブログ - Yahoo!ブログ 提供:株式会社TRIPLAK

「美腸習慣〜発売前2週間お試しモニター商品(株式会社TRIPLAK)」の商品画像

美腸習慣〜発売前2週間お試しモニター商品

乳酸菌を超えた!!スーパー腸食♪あなたの腸が劇的に変わる! プレバイオティクス+バイオジェニクス ※ プレバイオティクスとは、善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やして腸内環境を整える食品成分のこと ※ バイオジェニックスとは、腸内フローラを介さなくても多種な働きをする食品成分のこと トリプルパワーで腸を美しく! ①乳酸菌生産物質 乳酸菌生産物質とは、単純には読んで字の如く、乳酸菌が生産した物質という事になります。 ②グァー豆酵素分解物 グァー豆は、インド原産のマメ科の一年生植物です。このグァー豆を酵素で処理したグァー豆酵素分解物には豊富な水溶性食物繊維が含まれています。水溶性食物繊維にも種類は様々あるが、グァー豆酵素分解物に含まれるのはガラクトマンナンで、水溶性食物繊維の中でも、特に健康に対する様々な研究がなされています。 ③イソマルトオリゴ糖 イソマルトオリゴ糖は、他のオリゴ糖に比べて、熱や酸に強いという特徴があり、消化の際に胃酸に負けずに腸まで届くのはもちろん、熱にも強いので料理や熱い飲み物に入れても全く問題ありません。

店舗情報を見る