腸活Lab./美腸習慣〜発売前2週間お試しモニター商品の口コミ(クチコミ)・レビュー(a&aさん)

株式会社TRIPLAKのヘッダー画像

レビュー

荒れた生活の末、お肌が無残な状態に・・・。荒れたもなにも、ストレスと寝不足が原因です(笑以前の記事で腸活のお話をしましたが、現在私はこれを飲んでます♪腸活Lab.ファンサイト参加中これは、何かといいますと・・・商品名:美腸習慣原材料名:グァー豆酵素分解物、イソマルトオリゴ糖、乳酸菌生産物質(原材料の一部に大豆を含む)という物です。中身は粉なのですが、粒状の粉ではなく完全なるパウダーです私は、お茶とかには入れず直接口に含んで飲み込んでいました♪で、結果ですが!!これはオススメ出来る物だと思います。これを飲むまでは、ヨーグルトを続けて飲んでも調子が悪く・・・(たぶん、ストレスが酷かったせいです。)とにかく、お肌の調子も悪かったのですが気が付いたら改善されていました!でも、これからもしばらくは色々とストレスの多い日々になりそうです(>_
口コミ:素肌美人への道☆の画像(1枚目)

投稿日時:2015/10/29 : A ♡ A Hawaii weddingをしよう♪ 提供:株式会社TRIPLAK

「美腸習慣〜発売前2週間お試しモニター商品(株式会社TRIPLAK)」の商品画像

美腸習慣〜発売前2週間お試しモニター商品

乳酸菌を超えた!!スーパー腸食♪あなたの腸が劇的に変わる! プレバイオティクス+バイオジェニクス ※ プレバイオティクスとは、善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やして腸内環境を整える食品成分のこと ※ バイオジェニックスとは、腸内フローラを介さなくても多種な働きをする食品成分のこと トリプルパワーで腸を美しく! ①乳酸菌生産物質 乳酸菌生産物質とは、単純には読んで字の如く、乳酸菌が生産した物質という事になります。 ②グァー豆酵素分解物 グァー豆は、インド原産のマメ科の一年生植物です。このグァー豆を酵素で処理したグァー豆酵素分解物には豊富な水溶性食物繊維が含まれています。水溶性食物繊維にも種類は様々あるが、グァー豆酵素分解物に含まれるのはガラクトマンナンで、水溶性食物繊維の中でも、特に健康に対する様々な研究がなされています。 ③イソマルトオリゴ糖 イソマルトオリゴ糖は、他のオリゴ糖に比べて、熱や酸に強いという特徴があり、消化の際に胃酸に負けずに腸まで届くのはもちろん、熱にも強いので料理や熱い飲み物に入れても全く問題ありません。

店舗情報を見る