閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

1日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆ・いりこつゆ】!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

蕎麦稲荷














蕎麦稲荷




我が家で大人気の蕎麦稲荷。
私の十八番( ´艸`)


お揚げさんを煮て♪
すし酢に絡めたお蕎麦を詰める。


じんわり、味が馴染んだ頃が食べ頃。


じゅわっとジューシーなお揚げの甘さと
お蕎麦の風味がたまらなく美味しい(≧▽≦)










お揚げさんを煮たのは、いりこつゆ('-^*)/


日本一の生産量を誇る長崎県産のいりこ、
国産の椎茸、JAS規格特級の本醸造丸大豆しょうゆを使用した
チョーコー醤油
さんのもの。










蕎麦稲荷は郷土料理のひとつ。


どこかで出会って、とても美味しくて
それ以来すっかり我が家のメニューにヾ(@^▽^@)ノ


紅生姜、小ネギ、のりをトッピング。










食が落ちてしまう夏にも、
蕎麦稲荷だと食べたくなったり('-^*)/












レシピはこちらにUPしています♪

蕎麦いなり*マクロビ by ローズミント












もうひとつ、チョーコー醤油さんのおつゆを。


「あごつゆ」


JAS規格特級の本醸造うすくち醤油をベースに
長崎名産の飛魚(あご)と椎茸、昆布の三味が調和。


どちらのおつゆも香り高くとても美味しい。


夏になるとそうめんなど、冷たい麺が美味しくなる季節。
おつゆも美味しいものを選んで(^ε^)♪









レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


























大きすぎず、小さすぎず。非常に丁度良いサイズの蕎麦猪口。印判、染付けは全て手仕事です。東...


価格:1,400円(税込、送料別)













キッチン/キッチン雑貨/トレー/リバティ/プリント/トレイ /アンジェリバティトレイ スクエア


価格:2,625円(税込、送料別)













BIRKENSTOCKのハイスペックラインTATAMIのマリーが2012SSの柄展開で再登場!イギリスが誇るリバ...


価格:13,650円(税込、送料込)
















rosemint   2012-06-27 16:35:00 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す