閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

2日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月6日(日)まで

プレゼント

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月14日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/ベリー モヒート>で爽やかな春を満喫♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆ・いりこつゆ】!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

由布Potager&こだわりつゆ&簡単おそうじ





キャロットラペを作りました♪

届いたばかりの新鮮な人参と冷蔵庫にあったグレープフルーツを使って♪





実は、九州ムラコレ市場さんの

由布Potagerをお試しさせていただきました。

「由布Potager」は、そんな由布市で収穫される野菜のうち、旬のものだけを農家と地元の料理人が厳選。

丹精込めて育てられた“畑の宝石”を瑞々しいまま家庭まで届けてくれるのです!



湯布院はたまに行きたくなる場所♪最近行けてないので、行きたくなりました。





さて、届いたお野菜たちは↓



野菜室に入りきれないくらいあったので、急遽保冷バッグにうつしかえて保存。



葉ものが多かったのですが、かわいい人参やパプリカ。

大きい大根や、アンデスというレッドポテト。



早速いろいろ調理してみました。



ソラマメのスープや、人参の味噌バター炒め。

ストウブでいろいろ野菜の蒸し煮など。



じゃがいもは、豚肉と甘辛揚げ炒めにして夕食の1品に。





大根は下ゆでして、↓のチョーコー醤油さんの

あごつゆ400ml、いりこつゆ400mlを使って一緒に煮絡めて、オーブンでグラタン風にしてみました♪

これがすごくおいしいんです♪





あごつゆはJAS規格特級の本醸造うすくち醤油をベースに長崎名産

の飛魚(あご)と椎茸、昆布の三味が美味しく調和したうすいろタイプのつゆ。



いりこつゆは日本一の生産量を誇る長崎県産のいりこ、国産の椎茸、JAS規格特級

の本醸造丸大豆しょうゆを使用したうすいろタイプのつゆ。



どちらも本格的なお味で、これからの季節、麺類などにも大活躍してくれそうです!

もちろん煮ものにも今愛用中!





そして食べた後は、服部製紙NBサテライトさんの

ふきとりペーパー 100W×2個&WWFクリーニングスプレー 300mlでささっと後片付け!



 

↑の再生紙のふきとり専用ペーパーで汚れをふきとり、

洗剤成分を一切含まない安心素材の重曹電解水のスプレーをすれば綺麗に!

このスプレー結構重宝してます!

そしてこのペーパーも!

子供の食べこぼしや、テーブルのよごれも、ささっとふきとれるし、

スプレーをすれば、さらに綺麗に!

あっといまに残りわずかとなりました!

アウトドアやお水が使えないっ!というときも、これは便利だなぁ~!!と実感しました!



My レシピ

↓。

冷やして食べるショコラサレサンド by kimamacafe







yuki   2012-06-08 15:17:19 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す