『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆいりこつゆ】! あごから取った つゆつかったことがないので 是非 味わってみたい商品です どんな味なんでしょう 興味ありあり!!です、はい^^ あごつゆはJAS規格特級の本醸造うすくち醤油をベースに長崎名産 … 2012/05/18
Tweet |
おはようございます♪ 昨日は母の日でしたね(´∀`) あたしの両親はマラソン大会だか何だかに参加すると言って出かけてしまったので、一昨日にプレゼントを渡しました♪ そーちゃんからあたしにはと言うと何か昨日は1日ぐずぐずDAYだった(つд⊂) わがまま太郎すぎて、イライラ… 2012/05/18
Tweet |
雷がなっています 隣の犬がほえているなと思っていたら、突然の雷雨 恐るべし犬の聴力それにしても最近の天気予報よく当たりますね 明日の天気予報、子供達が登校する頃には雨は上がっているとの事 さてさて予報は当たるのかな 25名様!“夏場に役に… 2012/05/17
Tweet |
こんばんは 今日は福岡は涼しいですよ! 25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆいりこつゆ】! もうそうめんの季節ですね つゆといえば、やっぱりそうめん! 決まり文句ですが、この前お正月が終わった気がするんですけど ゴールデンウィークは3日間お休みを頂いたのですが、 お… 2012/05/15
Tweet |
モニプラさん応募です 夏場に役に立つあご(飛魚)つゆいりこつゆセット 25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆいりこつゆ】! 2012/05/15
Tweet |
25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆいりこつゆ】! 冷たい麺類の季節になりましたねー私の毎日のランチは95%麺類麺類大好き大活躍間違いなしあごって美味しいってどこかで見たなぁ試してみたいねチョーコー醤油株式会社 2012/05/15
Tweet |
「どこそこの焼鳥美味しいよ」って紹介してもらうこと結構あって、それで行くんだけどね、確かに美味しいんだけど、お値段がね、1本が200円以上したりする訳よわたしの中で焼鳥って100円、もしくは100円以下なのよねだから200円の焼鳥は美味しくても高級どちらかと言うと、わたしは安くて美味しい焼鳥… 2012/05/15
Tweet |
あごつゆはJAS規格特級の本醸造うすくち醤油をベースに長崎名産の飛魚(あご)と椎茸、昆布の三味が美味しく調和したうすいろタイプのつゆです25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆいりこつゆ】!いりこつゆは日本一の生産量を誇る長崎県産のいりこ、国産の椎茸、JAS規格特級の本醸造丸大豆… 2012/05/15
Tweet |
今日の夜ご飯!ざる蕎麦だよー( ´ ▽ ` )ノ今年初の、冷やし麺なり♡冷やし麺食べると夏!って感じがする♪25名様!“夏場に役に立つつゆセット”【あご(飛魚)つゆいりこつゆ】!ナイスなタイミングでイベント参加中でした!あたし、何にでもめんつゆで味付けするんだよね醤油はほとんど使わないだっても… 2012/05/15
Tweet |
先週 福岡空港で購入しました福岡といえばラーメンはとんこつ(苦手です^^;)お土産物屋で見るラーメンは、とんこつばかりですそんな中であっさり系を見つけました九州 あごだしラーメン 2食入 420円 やまや HP 辛子明太子のやまや 楽天市場店 は こちら あっさりしながらも、… 2012/05/14
Tweet |
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp