閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あご(飛魚)つゆ】!長崎産あご使用、上品な味!夏場の定番→素麺!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

長崎名産・飛魚つゆ

蒸し暑さがはんぱないですね、娘はんが登校してから4時間くらいベッドの上で過ごしていました…
今日から給食がないということは、1ヶ月近く3食ご用意させていただかなくてはなりませぬ。
日が落ちてから3日に一度買い物に出たのでは間に合わない量が必要と思われます…
そんなコバルトブルーな私に強力な助っ人登場昨日また届いたのですよ、モニター品が




なにやらなすびの(若い人、知ってますか)懸賞日記のようなブログになりつつありますが…。
それにしても25/481の当選率だなんて、あぁ神よ(あ、無宗教です)私はどれだけ強運なのでしょう。



届いたお品はチョーコー醤油株式会社の、長崎名産のあご(飛魚)を使ったあご(飛魚)つゆ

プラス島原手のべ素麺という善意のおまけつき
我が家はお味噌汁の出汁もあごだしを使っているので、あごの美味しさは知っているのだ
本醸造丸大豆うすくち醤油がベースの、長崎名産ののあご(飛魚)/椎茸/昆布を使ったつゆで一品を



夏野菜のサラダです
保存料・甘味料・着色料などをが入っていないつゆで簡単・ヘルシーな一品です
きゅうり、トマト、みょうが、半熟たまご(ちょっと茹ですぎた)にあご(飛魚)つゆ
をかけるだけ
半熟たまごをかき混ぜたら、スプーンで召し上がれ
トマトが苦手な娘はんも、最後の一滴まで残さずズルズルと完食しました
娘はんだけではなく、野菜が嫌いなお子さんでもこの食べ方だと克服できるのではないでしょうか
2倍希釈なので素麺のときは薄める必要がありますが、サラダの場合はこのままでOKですよ
このご馳走あごつゆで、明日のお昼は素麺で決まり~
チョーコー醤油株式会社さん、夏バテ気味な私にステキなプレゼントをありがとうございました






お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中










                      

                        ランキングに参加してみました                 
                     励みになるのでクリックお願いします

すみ子   2010-07-16 14:40:00 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す