閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

再登場!【だしの素こいいろ】関東風で作り上げ、和・洋・中あらゆる料理にOK!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

みかさヌーボーとだしの素


ブログネタ:お金と時間があったら年明けを迎えたい場所
参加中







お金と時間があったら
年明けを迎えたい場所・・・



お正月はやっぱり風情のある日本で
迎えたいので



除夜の鐘も良く聞こえそうな
京都や奈良で迎えたいですねぇー。



年越しそばもおせちも用意してもらえて
近くに初詣にいけるお寺や神社があって
あまり騒々しくなく
のんびり過ごせる
お部屋にこたつとお風呂がある旅館なんかで
30日くらいから1週間くらい過ごしてみたいです



ナニもしない贅沢というのを
味わってみたいなぁー。



寒さから逃れて
暖かいところで過ごすのもいいけれど
お正月はやっぱり寒い感じで過ごさないと
明けた感じがしなさそう・・・



クリスマスを海外で過ごして
年末年始は京都か奈良で・・・



そんな贅沢な過ごし方
1度でいいからしてみたいですぅー















年末まではまだまだ・・・



今は解禁されたばかりのボジョレーヌーボーで
盛り上がっていますが


モニプラさんで見つけたヌーボーは小豆





和菓子の要である餡にこだわり、創業以来26年間、
100%自家製餡を使用している
株式会社青木松風庵
さんの


みかさヌーボー(どら焼)








この秋、収穫された北海道十勝産小豆を使用した朝焼きみかさ。
採れたての鮮度のいい豆は、
皮がやわらかく風味も格別なんだそうですよぉー。


餡をつくるときの炊きあがりが早く、
粒や皮の食感はほどよく残る存在感ある味わいに
仕上がるんですってぇー



そんな北海道の大地の恵みが
たっぷりつまった新小豆を使用している証に、
皮に北海道の焼き印が入っているんだとか。



この美味しさに出会えるのは、
1年のうちで今だけぇ~


和スイーツが大好きな人は
ボジョレーヌーボーより
わくわくしちゃいますよねぇー




ボジョレーヌーボーならぬ新小豆を使用したみかさヌーボー!!












もうひとつ・・・


ごまめのようにおうちで年越しする人にぴったりな
ものも見つけちゃいましたぁー。


チョーコー醤油株式会社
さんの




だしの素こいいろ












本醸造丸大豆醤油を使用した濃縮だし醤油。
本醸造丸大豆しょうゆをペースに鰹節、こんぶの風味を生かした
保存料・甘味料・着色料不使用の最高級だしの素。
まろやかでコクのある上品な味と風味なので
和・洋・中あらゆる料理に使用できるそうです。


年末年始、ナニかとお料理をする機会が多いので
こういうのが1本あると
いろいろ使えて助かりますよねぇー。






再登場!【だしの素こいいろ】関東風で作り上げ、和・洋・中あらゆる料理にOK!
















☆ランキング参加中☆

応援クリックよろしくお願いしまーす(≧▽≦)!






応援ありがとうございました!

コメントも大歓迎でーす(>▽<*)♪






gomame   2010-11-19 12:00:00 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す