閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

“かけぽん”!二度登場!秋刀魚塩焼き・ 焼肉・冷奴等・すっぱマイルドなぽん酢です

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋刀魚塩焼き・ 焼肉・冷奴等・すっぱマイルドなぽん酢

モニプラさんより



“かけぽん”!二度登場!秋刀魚塩焼き・ 焼肉・冷奴等・すっぱマイルドなぽん酢です









ぽん酢と言えば鍋

いえいえ!チョーコー『ゆず醤油かけぽん』なら

焼肉・サラダに冷奴、フライに餃子に焼魚などなど

何にかけても美味しくいただけます。


食欲があまり出ない時、脂っぽいものはちょっと・・という時

かけぽんかけると、さっぱり美味しく食べられますよ!

ぜひ、自宅で試してみてください!





【すっぱさマイルド!】食欲そそるゆずの香り

無農薬栽培された高知県産のゆず果汁使っていますので、

使う度に、ゆずの程よい酸味と爽やかな香りが楽しめます

酢も入っていますが、それほど酸味は強くなく、

あっさりすっきりした仕上がりになっています






某ポン酢はしょっぱすぎるのよね~


大好きなゆずがどれぐらい効いているのかなぁ~


超特選本醸造丸大豆醤油・・・・最高


うすくち醤油・・・・・色を損なわない最高


塩分ひかえめ・・・・我が家は健康思考なので最高




当選を願って応募















【醤油メーカーのこだわり!】最高ランクの醤油を使っています

お醤油の中でもトップクラスの JAS規格特級「超特選」の

本醸造丸大豆醤油を使っています。

ゆず果汁の酸味と共に、お醤油本来のうま味や香りが楽しむことが出来ます。

しかも、使っているのは“うすくち醤油”

料理の色をそこなう事なく、食欲をそそります。




【健康に気づかって】塩分ひかえめ10%

かけぽんの塩分は10% 

普通のお醤油の塩分が16%ぐらいありますから、少し塩分控えめです

しかし、ゆず果汁や魚貝のうま味も入っていますので、

物足りないという事はありませんよ

pinkunokaeru   2010-10-10 00:37:08 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す