お試しください!チョーコー醤油です!/香り立つぽん酢の口コミ(クチコミ)・レビュー(mitsuママさん)

チョーコー醤油株式会社のヘッダー画像

レビュー

おはようございます。ご訪問ありがとうございます(o^-^o) 先日モニプラさんからお届け物が          チョーコー醤油さん、モニプラさんありがとうございます o(^-^)o     <焼きさんまの香り立つポン酢かけ>          簡単にフライパンで。     さんまが焼けたら、えのきとポン酢を入れサッと炒める。   材料(1人分)     さんま       1尾     えのきだけ     1/4袋     香り立つポン酢   大1 蓋を開けて香りを確認。 柑橘の爽やかな香りが濃いーっ!! ゆず、だいだい、すだちの3種類を贅沢に使っているので、醤油の香りより それぞれの果汁の香りの方が強いです。 割合はゆず5・だいだい1・すだち1だそうです。 素材の味を殺さず、引き立ててくれるポン酢だと思います。 よく安いポン酢などは、甘ったるい香りや醤油辛い感じがしますが、 こちらのポン酢は、本当に爽やかです そして、化学調味料無添加というのが安心ですね。 次は焼き白身魚やぶつ切り鶏肉の鍋をして、楽しみたいと思います ヽ(゚∀゚ )ノお試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中チョーコー醤油株式会社それとさんまに合わせて   <栗ごはん>              5年ぶりくらいに作りました。          mai父の職場で、特別販売があったそうです。1kg800円。  『銀寄(ぎんよせ)』という種類。  宝塚市、川西市、猪名川町を含む北摂エリアで、古くから作っている品種で、  大粒で甘みが強く、評価も高いそうです。 ちょっと気合い入れました!          お湯に付けておいたら、くるりんと皮がむけました          酒大2・塩小1/2・薄口醤油小1/2     米は2合で栗は皮つきで500g。      さんまと栗、秋を感じますね~残り500gは、mai父が「蒸してスプーンで食べたい」と言うのでそうします。骨付き鶏と一緒に甘辛く煮たかったのにwwwwにほんブログ村応援ポチッとして下さるとうれしいですいつもありがとうございます (^-^)

投稿日時:2011/10/27 : 普通の生活~mitsu日記~ 提供:チョーコー醤油株式会社

「香り立つぽん酢(チョーコー醤油株式会社)」の商品画像

香り立つぽん酢

価格:494円(税込)

香り立つぽん酢 無添加 ゆず・だいだい・すだちをいかした風味がよいぽん酢

ショップへ行く