『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
チョーコー醤油は「母の味」
チョーコーさんは、長崎に本社を置く老舗の会社
http://www.choko.co.jp
yumika♪の母の本家の祖父母は古い農家でしたので、
自分の家の味噌蔵でお味噌を作りもろみからおしょうゆを絞っていたりしたのを思えています。
祖母が言うには、味噌蔵には神様が居て、すぐ近くの家で作っても全く違った味のものが出来るのだとか・・・。
だからお味噌やお醤油(もろみ)などを取りに行く時には、ちゃんと手を洗って清潔にしてから出ないと入らせてもらえなかったし、外で履いて来た靴のまま入ったりしてもいけなかった。
蔵の小さな出入口から、そぉっと入って用が済めばすぐに出て行くようにとまで言われていました。
違う菌が入ると、全く違う味になってしまうから、ご先祖様から代々引き継いだ味を変えてはいけないと
白寿まで生きた祖母は、昔諭すように私に教えてくれたものです。
最近になってこそ、母は味噌作りをしていますが
私が小さい頃から母が愛用していたのは、チョーコー醤油さんの”むらさき”
だから、ここのお醤油の味は言ってみれば”母の味”なんですね。
私も以前から「減塩だししょうゆ」や「むらさき」などを使っていました。
【チョーコー醤油】二回目の登場!塩分50%カット うまさそのまま減塩醤油
減塩だししょうゆって、塩分が50%もカットされているのに減塩でありながらしっかりとお出汁が効いていて
普通に食べても美味しいんですよね!
実はモニプラのモニターに当選しましたので(439名の中の25名だとか・・・)
早速、関東風の”だしの素こいいろ”を試してみます。
箱を開けてみると、こういうのが入っていました
では、前回ブログにUPした”吉野の鶏めし”の味を再現してみましょう♪
味がしっかりご飯に染みて絶対に美味しい♪ので炊き込みではなく”混ぜご飯”で。
【材料】
■チョーコー だしの素 こいいろ
■本みりん
■水(適宜)
■鶏の手羽元(脂と旨みがあるので味が出ます。無ければ鶏のもも肉でもOK)
■ごぼう(香りを出すために、擦り過ぎない程度に洗って削ぎ切りにしておきます)
■にんじん(彩りをお好みで)
①本みりんを鍋に入れ、アルコールを飛ばして「煮切りみりん」にします。
②チョーコーのだしの素 こいいろを加えて、好みの味にします。
③鶏の手羽元とごぼうを加えて煮込みます。数十分煮込んで手羽元肉がほぐせる位にします。
④一旦冷まして、手羽元の骨から肉をはずし食べやすい大きさにして、だし汁の中に戻しておきます。
しばらく置くと、味が染みこんで美味♪
※これが「鶏飯の素」になります※
冷蔵庫で保存できますので、ここまで作り置きしておくととっても便利♪
あとは白いご飯と混ぜるだけで、お好きな時にさっと鶏めしが楽しめるんですよ~。
忙しい時にはとっても助かります(^^)v試してみてね♪
チョーコーの「だしの素 こいいろ」は化学調味料無添加だし、かつおやこんぶ、魚貝のだしが既に入っているのでお料理の手間も省けますね。
だしの素は色々試しましたが、無添加でそれぞれのバランスが取れた味に仕上がっているので
色々と使い回しもしやすいと思います。
今回は吉野の鶏めし風のお味に仕上げるために「本みりん」を足しましたが、そのままでもバランスが取れたお味なので、すき焼きや煮物など、いろいろバリエーションがききそうです。
私は福岡なので、関西風の比較的薄口を使う事が多いのですが
しっかりしたお醤油の味が欲しい時には、やはり濃い口を選びます。
関東風ということですが、関西方面や九州の方でも煮込み料理に”こいくち”を使いたい場合もありますし
何より無添加というところが私はお気に入りです。
お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中
チョーコー醤油株式会社
yumika♪ 2010-09-09 00:00:00 提供:チョーコー醤油株式会社
Tweet |
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp