閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

美味しさがそのまま→“20%カット減塩合わせ味噌”!*国内はだか麦使用*

モニタープレゼント

減塩あわせ味噌・塩分20%カット

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

チョーコー醤油株式会社  さんの 美味しさがそのまま→“20%カット減塩合わせ味噌”!*国内はだか麦使用* お味噌汁は家族の皆が大好きです 子供たちは薄めにしても満足して飲んでくれますが、 主人は濃い味が好きで、沢山の味噌を使ってしまい 塩分が気になって… 2011/03/25

> チョーコー醤油株式会社さんより20%カット減塩合わせ味噌の募集をされていたので応募してみました以前 チョーコーだしの素うすくちを使わせていただいたときにとっても美味しかったのを覚えていますお味噌って大豆から出来ているし、体にいいのでよくお味噌汁は作っていますねでも結構塩分は含ま… 2011/03/25

20110325 120723 posted by erikohime 減塩味噌 テーマ:■モニター 美味しい味噌汁ってほーんとうに幸せな気分になります 旅館などの懐石料理を食べるときも、味噌汁の味しだいで お料理の印象も全然ちがってきます 先日、いつもと違う味噌を買いました そ… 2011/03/25

20110322 093644 しおじ食堂 しおじ基地 テーマ:ブログ 三連休 すーしーを食べに行ったり巻きずし食べたり、、、、、 そして昨晩は、肉じゃがと御味噌と菜の花のお浸し、、、、って、、、菜の花が黄色くないではないか!菜の花っつったら、黄色っしょ?、、、ということで、コ… 2011/03/22

ヒジキに納豆でOmelette 朝の水やり後に、お味噌汁を飲んだ三十路オンナです他に、朝食は、ベランダのラディッシュ、水菜のサラダとオムレツです↑画像、ぼけてます寝ぼけていて(ボソ)卵、大好き星人なので、オムレツ、大好きです♪オムレツ、中に… 2011/03/02

今日は今年初の通院日結果は嫌な予感通り数値は同じ近辺を行ったり来たりで極端な落ち込みではないのでとりあえずだが、やっぱ上がっていると落ち込む風邪をひいてないのに上がった原因は自分がよく知っている半年分のカップ麺を1月中に食ったから当分カップ麺は封印さらばキムチ麺でもなんだか… 2011/02/17

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す