閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

3日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

5日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

チョーコー醤油/新発売!【減塩ゆずむらさきぽん酢】30名様モニタープレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

キンモクセイとくぬぎとひらひらスカート

23日の暴風雨&寒さはびっくりするくらいで、あれで一気に秋が深まったような気がします。
24日の朝、娘と幼稚園に向かう途中で道路がオレンジ色になっているところが何カ所かありました。
なんだろ?と思っていたら、キンモクセイの花が前日の風で散ったものでした。
木にはオレンジ色の花が残ってはいるけれど、あまり香らなくなっていて残念です。


幼稚園から帰ってきた娘と一緒に、キンモクセイの花具合と、銀杏の色づき加減を見に大きな公園へ。
日当たりのいいところは、ちょっと黄色がかってきたかな?
キンモクセイはやっぱり散り急いだ感じでした。
夫に満開の状態を見せてあげたかったのになあ。


軽いサイクリングのつもりが、「どんぐり拾おっか!」と娘。
いつもなら山ほど落ちているのに、落ち葉掃除がなされたようで葉っぱもどんぐりも見当たらず。
つい親の意地でどんぐりを求めてさすらってしまいました。


栗のイガが落ちていたので「さわると痛いよ!」と声をかけたら「えいっ!」と飛び越える娘。
でも飛んでるところと、イガが落ちている場所は一致しておりません。


さすらいついでに、「くぬぎ」の実も探しまくり。
この大きな公園でのどんぐり探しも早3年。
コナラとシラカシはよく見つけるのですが、「くぬぎ」はまだ見かけたことがない幻の実なのです。


あっはっはっはっは、とうとう見つけたぜ!
くぬぎとおぼしき木を発見するものの、どんぐりの帽子ばっかりで本体があまり落ちておらず。
そんな中、なんとか5個拾いました。


くぬぎを見つけたことで、達成感にあふれる娘。


秋っぽい一枚。


秋のはずなのに、庭のうつぎがまだ咲いてます。
季節感、大丈夫??


両親の北欧土産のビスケット、ちょっと固めでブラウンシュガー系の味(?)でめちゃうま。
1人7つね、と食べ始めたのに、配給分を食べ終わって袋に直接手を伸ばしている娘の図。


娘は大根があまり好きではないので、味噌汁の具をハート型にしてみたところ、大喜びで食べてくれました。
こどもだましにだまされてくれるなあ。


壁に勝手にはられたラブリンのぬりえ。
ヘアピンでおしゃれにたまもりされてます。


音楽ピクニックなるイベントの準備中。
このスカートをめちゃくちゃ気に入ってくれて、用意してあった服を着た上でさらにともそもそとはいてます。


音楽ピクニック、開催中。
ピアニカ、ピアノ絵本、メロディバイオリン、鉄琴が座布団に鎮座しております。
もうすぐ食事のため、ひらひらスカートは脱がしました。


毎日フラフープ(ひらひらスカート必須で)にいそしんでおります。
運動会のおみやげでもらったんですけど、これなしにはもう生きていけないくらいの愛用ぶり。


お着替えのときに「(ワンピースじゃなくて)スカートがいい」と言うので、出してきたのですが。
「ジャンプするとパンツが見えてハズカシイ!」と愛用のひらひらスカートにすぐに着替えられてしまいました。
愛用のひらひらスカートは外に着ていけるようなものではないので、ちゃんとしたのを作った方がいいのかしら。
まだデッパラの幼児体型だから、スカートよりはワンピのほうがいいと思うんだけど。


夫と私の携帯、ケースも色違いのおそろいで新しくなりました。
夫は携帯やらパソコンの外付けパーツ(?)を買うと、バッグの中で傷がつくのを防ぐためにケースを作ってほしいと言います。
ジャストフィットで使いやすいそうで、一度作るとずっと愛用してくれるので作りがいがあります。
今回は娘のバッグの残り布の赤、黒いバッグの中で目立ってよさそうですよ。


チョーコー醤油さんから「減塩ゆずむらさきポン酢」をいただきました!
娘も私もポン酢ラブなので、おいしいポン酢にわっくわくです。
豚しゃぶ、お鍋、サラダのドレッシングがわりによさそう。わーい!

**************************
チョーコー醤油さんの「減塩ゆずむらさきポン酢」はコチラ。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-40057220850694e34e0250/m-4c0d79275c2ff/k-1/s-0/

ysnr1894   2012-10-27 08:12:05 提供:チョーコー醤油株式会社

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す